鉄道模型・少年時代」第28号の製作は露店のテントへのシール貼りと農家とバス停のジオラマベースへの接着だが、接着する前に本誌の“グレードアップ講座”を参考にして、“農家”のグレードアップをした。
露店と農家 | |
---|---|
![]() | ![]() |
第28号表紙 | 第28号の付属品 |
![]() | |
露店のテントに指定のシールを貼ってこの作業は完了 | |
![]() | ![]() |
グレードアップ前の農家の屋根 | グレードアップ後の農家の屋根 |
![]() | ![]() |
雑草を壁の下に | 壁は薄めた茶の塗料で少し汚す |
![]() | ![]() |
庭の畑の土 | 小屋の脇の材木 |
![]() | ![]() |
100円ショップで見つけた“ラッピング用モール針金?” | カッターでモールを切って花びらとして使う。 |
![]() | |
草と花1 | |
![]() | |
草と花2 | |
![]() | |
農家のグレードアップ完了 |