初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

ミニジオラマ2 その6

2010-07-02 21:39:14 | ミニジオラマ
ちょっと間が開いてしまったミニジオラマ作り。今回は樹木作りがメインの作業

手間のかかる細かい作業だが出来合いの市販品は価格が高いので、一からの樹木作りに挑戦。

樹木の素材となった0.3mmの真鍮線

真鍮線を1本の長さ6cm程度にペンチで切断

2股の枝と3股の枝を量産

2股の枝と3股の枝を合体、枝は5股となった。

5股の枝を2本寄り合わせて10股の枝を持った樹木の骨格が出来上がった。

ここで“ダイソー”で買った210円のグルーガンが登場

幹の部分の真鍮線にグルーガンで白色グルースティックを塗布

スティックが乾いたところでアクリル塗料の茶色を幹に塗る

フォーリッジをボンドで枝に接着、全体を整形すれば1本の樹木が完成

線路の右奥に4本の樹木を配置、左奥の山もフォーリッジを増やしてハゲ山を緑化

電車区間なので架線柱も2本設置した

部屋の隅に置かれていたBトレの小田急電車を線路に置けば、それなりのミニジオラマになった気がする。

シール剤で表面を仕上げた海面の様子
この画像では分かりにくいがシール剤が乾燥して透明になり、白波が輝いて見えるようになった。海の部分が小さいスペースなのが残念。

コレクションボックスに収納
電車が1両脱輪してるな。

ミニジオラマだが結構手間がかかった模型作りとなった。自分の腕が未熟なのが全ての原因なので、次回は今回よりは効率よくできるように腕を上げたいものだ。