初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

鉄道模型・少年時代 第43号

2010-07-06 15:43:52 | 鉄道模型・少年時代
「鉄道模型・少年時代」第43号の製作は神社とその周辺への小物パーツを取り付ける作業だ

第43号表紙
今回の付属品は点数が多い。
拝殿正面に階段と賽銭箱を設置
向拝柱を取り付けたが、どうも間が抜けた感じがして他の方のブログ写真を見るとその違いが分かった。

お参りするときに鳴らす天井からの鈴の紐がない!本誌の写真にもこの紐は写っているから自分のパーツだけがないようだ。それとも自分が紛失したのかな。でもどんな具合に元々付いていたかもわからないので探しようがない。
諦めるか、講談社に質問するか、自分で作るか、どうしようかな。
狛犬と石灯籠
ここでの失敗は社殿に向かって左側の石灯籠の差込み部分を間違ってカットしてしまったので台座の穴を爪楊枝でふさぎ、ボンドで石灯籠を接着した
案内板と御芳名板

何も書いてないし、貼っていないのは寂しい感じ
おみくじ掛けと絵馬掛け

社殿の左側に設置
鳥居と社号標

「社号標」という名称は初めて知った。
手水舎

この建物の名前も初めて知った。
神輿倉

この神社は狭いので階段下に追いやられた感じの建物
階段の手すり

狭い階段だが、手すりは3列もあって階段の安全対策は万全?
第43号での工作完了時の神社とその周辺


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
向拝柱 (ビンテイ)
2010-07-07 19:35:15
こんばんは 鈴のヒモがとれてますね。来週号の予告のところの下に載っている電話番号に連絡してみたらと思いますが・・・・
返信する
鈴の紐 (pook24)
2010-07-07 21:13:09
ビンテイさん、ありがとうございます。電話して説明したところ、パーツのランナー3を送ってくれることになりました。
返信する

コメントを投稿