沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

楽しみな番組・・・

2007年07月22日 | 日々、つれづれ
・・・いにしえ 息づく 時の道で
変わりゆくもの 変わらぬもの・・・


実は、毎週楽しみにしている番組があります。     
それは・・・ちと恥ずかしいのですが (柄にもなく)

NHKの「新日本紀行ふたたび」なんですよ


この番組は、昭和38年から20年近く続いた「新日本紀行」を
リメークしたもので、タイムスリップしたような気分で画面に見入ってしまいます。
「新日本紀行」で取材した土地や人々を "ふたたび" 訪ねるわけですが、
懐かしさを伝えるだけでなく、時の流れとは・・・
と考えさせてくれるのが魅力かなぁ。

そして、あのテーマ音楽ですよ。何度聴いても心に響きます
昔は、カーン、カーン、と拍子木を打つような音が聴かれましたが、
"ふたたび" の方は編曲されていて、女性の歌声が入りました。
これがまた新鮮で

変わりゆくものと、変わらぬもの・・・
時とともに、風景や暮らしぶりは変わっても
人々の笑顔だけは永遠に輝いて見えます。
ブログ友のみなさんの中にも、きっとこの番組のファンが
いらっしゃることでしょう
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする