goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

大好き!「キムチチヂミ」

2006年09月24日 | クッキング(その他)

本日の昼食は、大好きなキムチチヂミ
このごろブログ友の食卓は「秋の味覚」ですっごく盛り上がってます。            
もうヨダレたらたら
それに比べるとちょっと質素かな。
でも、大好物なのでちょくちょく作るんですよ。
今日の具は、ニラを山盛りと、ブタ肉そして、キムチの漬けものです。
日によって入れる具は変わりますが、私の場合はほとんどがこの三種類。           
他に思いつかないってこともありますが…。             
「チヂミ」というのは、韓国風のお好み焼きのこと。
タレは何でも合うようですが、私はお醤油が好き。
韓国では、うすく焼けば焼くほど「良いお嫁さん」と言われるそうですよ。
(良いお嫁さん…韓国語では何て言うのでしょうね)                
私のはどうしてもゴロンとして肉厚。
作り手の体型に似てしまうのも、チヂミの特徴のようです。                  
(お腹のあたり、もっとチヂミゃってくれるといいんだけどな)
と、いうわけで「キムチチヂミ」は、ご飯を切らした時のお役立ちのお料理なんです。
カムサハムニダ スゴハセヨー


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の重み | トップ | 私の好きなもの »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたことな~い (ゆきひめ)
2006-09-24 22:34:56
キムチは大好きだけど、チゲは食べたことがな~い。

チャーハン、鍋が専らです。

私が韓国に旅行に行った時に「良いお嫁さん」のことは

「ホドヨイヨメコ」とか言ってましたよ。

これにチゲねぇな(笑)
返信する
レシピおせ-て- (kakko)
2006-09-25 05:01:48
キムチにニラと言ったら、ダイエット食品だべさ。うまそ-。

沙羅さん、チゲの作り方おせ-て-。

「ごろんと肉厚?」あっ、私の方見てUPしたんでないかい?あせったしょ。

レシピお願いします。
返信する
ごめーん! (沙羅)
2006-09-25 13:48:19
お二人へ

まずは、訂正させていただきます。

私ったら、「チゲ」と書いてしまいましたが、「チヂミ」が本当です。       

チゲは鍋のことでした。

身がチヂミっちゃったぁ!

おわびしまーす



レシピをアップしようと、久しぶりにマンガを描いたのですが、スキャナーが反乱を起こしちゃって、言うことをきいてくれません            

せっかく、似顔絵もかいたのにぃ。

そこで、書くことにしました



ボールに、(卵・小麦粉・水・キムチの漬け物・ニラ)で、たねを作ります。                       

フライパンにゴマ油を引いて、ブタ肉(バラ)の両面をさっと焼きます。

その上にたねを流して焼きます。

ひっくり返して、もう一度焼きます。

これで出来上がりです



中に入れる具はいろいろあるようですよ。

ニラの他に、長ネギ、タマネギ、ニンジン、…。

ぜひぜひ、一度試してみてくだされ!!
返信する
チヂミ (きなこ)
2006-09-25 18:29:19
うっひょぉ~~うっ、うまそう~

私好みの焼き加減

ニラの緑とおこげの色がもうたまりませんねぇ~

キムチチヂミはまだ食したことがありませんが、近いうちに(ニラが安くなったらです!)挑戦してみますね

マンガと似顔絵、見たかったなぁ~。またの機会に是非

返信する
わかった (kakko)
2006-09-26 14:20:17
キムチの漬け物とニラを買って来たら作れるね。

美味しそうなので作ってみます。

レシピ、ありがとうございました。

でも、絵も見たかったなあ。
返信する
きなこさんへ (沙羅)
2006-09-26 17:03:32
きなこさん、キムチがお好きでしたらバッチリだと思います

お昼って、よくご飯が足りないってこと、ありますよね                      

そんな時、小麦粉でいろいろと工夫をしています。

なーんちゃって、ホントはご飯を炊くのが面倒なだけなんですけどね

ぜひ、試してみてねー!

絵の方も、ちゃんにスキャナーを直してもらったら、再度挑戦してみます         

励ましのお言葉、ありがとさんです

返信する
kakkoさんへ (沙羅)
2006-09-26 17:48:47
先日、kakkoさんもブログで伝えていましたが、「旭岳の初冠雪」のもようを、朝のニュースでやっていました。                      

紅葉の赤と白のコントラストが美しかったなぁ…。               

北海道はかなり冷え込んでいるようですね。       

キムチは身体が温まりますから、寒い日にはおすすめです。                      

ぜひ、試してみてください。

絵の方も、がんばりまーす

返信する
美味しそう! (さくら 吹雪)
2006-09-27 07:18:37
レシピも載ってるし今日の我が家の晩御飯はこれに決定です。

上手く出来ますように・・・
返信する
さくら吹雪さんへ (沙羅)
2006-09-27 20:23:39
毎日忙しいさくら吹雪さん!

超お勧めですよ~             

たまには、この「チヂミ」で、手抜きしましょうよ。                

簡単なわりには、ボリュームもバッチリ

返信する

クッキング(その他)」カテゴリの最新記事