広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ160225 博多駅 エヴァンゲリオンカフェ

2016-04-27 07:44:30 | 食べ物




エヴァンゲリオンカフェは新幹線構内にあるようで、きゃろきょろするとありました!

12:04
無事、店内に。
あまり、エヴァンゲリオンは詳しくないので、かなり大きいエヴァンゲリオンのフィギアが展示してあった。
萌え~。という感じにはならないが、紫と黄緑と白のカラーリングはまさに、500TYPE EVAだ。
こちらの初号機(零号機、0号機)と呼ばれる物が今回のプロジェクトのモデルのようだ。
とても素晴らしいイメージで500形にデザインされたことがわかる。

きっと、鉄ちゃんでエヴァンゲリオン好きにはたまらないんだろうなぁ。

平日の昼前のせいか、カフェは空いていて、零号機のフィギアを正面にとらえられる位置に座る。

メニューは事前にチェックしてきてはいたが、パンケーキにするかトーストにするか迷い、パンケーキにしてみた。
それにしても高い。

コーヒー500円、パンケーキ800円だ。
かなりぼったくり。

メニューのスイーツセットには毒々しい紫の500TYPE EVAの形のケーキがあった。

怖いもの見たさで食べてはみたかったが、当初の目的はパンケーキを食べることだったので、次回のお楽しみに。

期間中にもう一度、来れるといいなぁ。






カレーもあるようだ。

きっと、鉄ちゃん&EVA好きにたまらないメニューなんだろうな。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160217 本日のランチ 東急ステイ 371BAR

2016-04-27 07:27:27 | 食べ物


先日、行こうと思ってお休みだった東急ステイ 1階のランチ。
サラダの量が多めなのがいい。

今日は2回目。
確か1回目はブイヤベースを食べたような。
携帯を忘れたので、写真が無くてすみません。
まあまあ、美味しかった。
今回はおすこがハンバーグを食べたいとのことで、出てきたのがこちら。

なんと、見るからに冷凍ハンバーグをチンしましたという形状のものだった。
もちろん、お味も冷凍食品以外の何物でもない。

その後、キッシュなどもたのんでみたが、パスタ以外は冷凍食品らしきパターンが多い。
ハンバーグなんて、簡単なのだから、作ればいあのに。

かなりがっかりだ。
あと、ソファ型の椅子が非常に座りづらい。
長居をして欲しくないための施策ならいいが…。

ただ、フランスパンが意外に美味しい。
峰屋かポンバドールかな?と思って聞いたら、業務用の製パン屋さんのものらしい。
名前も聞いたが忘れてしもた。すみません。
あまり聞いたことのない名前だった。


新宿ダイニングバー 371BAR ‐サンナナイチバル
http://r.gnavi.co.jp/f6hmp59j0000/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする