昨日からうだるような暑さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さすがに出歩く気にもなれず、日中はエアコンつけて
グタ~ッとしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
南風が強いのは台風が近づいているからだろうか。
今朝、母に電話すると、
昨日は扇風機をつけていたという。
南からいい風が入ってくるから気持ちよかったと。
確かにマンションの高層階で、風はよく通るが。
「風通っても、熱風でしょ」
「ベランダにシーツ干して日除けにしてるから大丈夫。
涼しい風になってる」
え゛~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「いやいやアカン。そんなぐらいで冷たい風になんかならへん。
エアコンつけて。ひとりでもったいないとか思わなくていいから」
「うんうんわかった」
「歯医者もタクシー呼んで行くんよ」
「呼んだらもったいない。駅前(のタクシー乗り場)まで行く」
「呼んでもしれてるやん。私も一緒に行くわ」
「いらんいらん。やめて。わかったから」
「頼むから、エアコンつけてよ。
熱中症で亡くなる人、家の中でエアコンあるのに使わないで亡くなってるんよ。
あれ、おかしいなと思ったときはもう遅いんやから」
「わかったわかった」
一刻も早く電話を切りたい様子。
「頼むから日中だけでもエアコン使うんよ。頼むから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
リモコンの操作、わからんかったら電話して」
「はいはいありがとう。アンタも気ぃ付けてね」
毎年毎年繰り返される不毛な会話^^;
これだけ言っても、おそらく母はエアコンを使わないだろう。
自分は大丈夫、ここは風通しがいいから大丈夫、と信じている。
んん~、困ったもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)