明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

比叡山延暦寺、三千院、貴船神社へ

2017-11-15 | 旅行

久しぶりに、日帰りバスツアーに行ってきた。

行き先は比叡山延暦寺、大原三千院、貴船神社のもみじ灯篭ライトアップ
と盛りだくさん。


雲ひとつない秋晴れ、S中央を10時ごろ出発と、朝ゆっくりなのが嬉しい
(最近はズボラになってS中央発ばかり狙っている。せいぜい新大阪か)

総勢42名という大所帯。
70代とおぼしき女性のひとり参加が多かった。
うち2人、香港の若い女性が通訳ガイド付きで参加していた。





延暦寺・東塔、根本中堂は改修中なのがちょっと残念。
もちろん中は入れる。
しんとした暗い中、奥の方でお経をあげるお坊さん。
お寺は観光地ではなく修業の場。

西塔の釈迦堂は初の内陣特別公開ということで、
これを目当ての人が多い。

説明と簡単なお祓い(集団だからまとめてサッと)を受けてから中へ~。
たくさんの仏像に混じって日本の神様も祀られているところが不思議。
もちろん撮影は禁止だ 


紅葉シーズン真っ盛りなうえに特別拝観ということで
混みあうだろうとゆったりめな時間配分、
その割には人出もさほどなくスムーズに運び、時間が余ってしょうがない^^;
その辺をぶらぶら。
風もなく暖かい日なので、外にいても苦にならない。





大原三千院は40年ぶりぐらいだろうか。
前に来た時はどこもかしこも燃えるように真っ赤で
エラク感激した記憶があるが、
今回はまだそこまで紅葉が進んでいなかった。
月末辺りが見ごろか。

今年は台風や雨のせいか、紅葉はどこもイマイチとか。





とはいえ、ここのお庭は美しい。
可愛いわらべ地蔵さま。


帰りに道を間違え、一瞬ヒヤっとするも無事にバスにたどり着く。やれやれ。
方向音痴なくせにひとりで動き回るからこういうことに^^;







貴船神社に着くころには日も暮れ、
火が入った灯篭が美しい。
貴船川にも灯篭が浮かべられ、幻想的な雰囲気に。

貴船神社は初めてだ。
縁結びの神さま。また絵馬の発祥地だとか。

幻想的な灯篭の石段を上りきると、いきなり神社(本宮)は煌々と灯が灯っていて
ちょっと興醒めな気分に。
もっと鄙びた感じの神社かと思っていた。
次は違う季節に来てみよう。


今回、隣の席は70代の上品なおばさま。
お互い必要以上に話すこともなく、ちょうどいい距離感。

ひとつ前の席もひとり参加同士だったが、最初から最後までしゃべりっぱなしだった。
内容もまる聞こえ。結構プライベートな話してるし。
通路反対側のオバサンは隣の人にデイトレで儲けるテクニックを延々と話していた。
(だったらツアーなんかに来てないで家でPCに貼り付いてれば?

オバチャンは油断するとつい声が大きくなる^^;
そんなひとが「中国人は声が大きくてうるさいわね~」なんて言ってるんだから (´ヘ`;)ハァ

ひとつ違いで大違い。いい人の隣でよかった~。