
(JFA HPより拝借しましたm(__)m )
SAMURAI BLUE、世界を体感した戦いに悔しさと手応え
ああ悔しい!
みんな一瞬、「ベスト8


「世界とはほんの少しの差しかないけど、その少しを縮めるのは並大抵ではない」
みたいなことをヒデは20年前から言っていたけど、
今回も同じようなことを監督以下、選手が言っていた。
てことは、20年経ってもまだその差は克服出来ないってことか^^;
まぁね、歴史の重さも身体能力の差も、如何ともしがたいものがある。
ベルギー戦、日本は相当な注意を払って試合を進めていたように感じた。
ファウルをしないように、FK,CKを与えないように。
守り重視で行けるところまで0-0で、後半カウンターかFK,CKで1点取って
あとはそれを守り倒す・・・。
まさか、日本が2点を先制するなんて、シミュレーションにはなかったのじゃないか。
私も「こんなの未体験、初めて見る光景だ~!」と思った。
「ベルギーから日本が2点も、先に取っちゃっていいの?」
2点取ったら、強いチームなら「勝てる!」と思うだろうけど、
日本は「勝てる?」と思ったかも。
負けたのは、「!」と「?」 の差だったかも(爆)
ベルギーを覚醒させて本気モードにさせた2点、
得点力がないと言われ続けていたのに。
日本は決勝Tで先制できるようなチームになったのか・・・?
だったら嬉しいけど
