風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

「みるい」がわかる人

2004年09月16日 | 静岡
「みるい」っていうのは、静岡の方言で
柔らかいとか若いとか未熟とかっていう意味です。
例えば、新茶の葉の柔らかさや
赤ちゃんのぷくぷくの手とかは「みるい」です。
あと経験が足りない若さをいうときは、
「まだまだくちばしがみるいやつ」などと使いますね。
…で、この野菜はその「みるい」からとった
「ミリーナ」という結球しない白菜だそうです。
静岡産です。
歯切れ良く、柔らかいのが特徴です。
おひたしで食べたらおいしかったです。


コメント (4)