風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

夏の終わりの散歩道

2005年09月09日 | 静岡
これらの写真をUPしたくなり日付を見たら、ちょうど2週間前、8月26日(金)でした。
日差しの強さが今とは明らかに違うので、「ああ、夏は行ってしまった」と今さらながらに思い、少しばかり感傷的になっています。

この日は買い物に出たついでに、1時間ほどの散歩をしてきました。
まずは、路地裏散策。
この路地へ入ったのは、初めてです。
人が一人、やっと通れるほどの道幅。
小学校に入る前まで、私もここと似たような雰囲気のところに住んでいました。
気分は園服を着ていたころに戻り、水溜り遊びをしたことなどを思い出します。



この道を抜けながら、巴川沿いへ。
犬の散歩の途中、ほとんど毎日のように眺めているのに、私には、何度見ても新鮮な風景に感じる場所です。



こんなに素敵な離れがあるなんていいなぁと、憧れてしまう家屋。
茶室だとしたら、ここでいただくお茶は一味も二味もおいしいに違いないのでは…。
懐かしいポストも。



「清水を観光したい」という人がいたら私は、自分自身の思い入れの強い場所ばかりを案内してしまいそうです。

コメント (7)