風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

黄金まんじゅう

2005年10月18日 | 静岡
昨日、やっと食べたっけだよ、黄金まんじゅう。
踏切んとこにさあるじゃん、高田さんって。
いつから食べられるのかなって、ず~っと待ってたっけだよ。



以前、記事にした、清水中央銀座の高田さんが先週、開店しました。
今年の春から、新築工事をしていました。
再開はいつかなと毎日、工事の進み具合を見ながら、お店の前を通っていました。


(高田さんのご了承を得て、写真を撮らせていただきました)

春の記事にも書きましたが、このおまんじゅうは父が給料日に、私たち子どものために買ってくるおみやげでした。
温かいまま家に持ち帰りたい父は、ジャンパーのポケットに突っ込んでくるので、緑の包みはいつもつぶれていました。
黄金まんじゅうは気温の低い時期だけのものなので、昨日、私が食べたのは1年半ぶりのことです。
やっぱりおいしい!
子どものころの思い出や懐かしさを差し引いても、ぜったいおいしい!
多くの清水っ子が開店を待ち望んでいたと思います。
こちらのお店はソフトクリームもおいしいんですよ。

★今日の夕焼け


(清水千歳橋付近)

コメント (10)