けさ 差し入れ用にお好み焼きを作りました
明太子ではなく 真鱈子の醤油漬け 他にヤギミルク…
人さまが飲む物ですが 犬にもいいんだそうです
作ったヤギミルク 手をいや舌も付けなかったので
仕方なしに残りを水代わりに入れてみました
料理用として使うしかありません
ヤギミルク(粉ミルク)の味見をしてみましたが…?
あまり美味しくないような そうでもないような
よく分からない味です(ミルク嫌いです)
夕べから胸焼けがしてますが 食欲はあります
せめてあるもので美味しく出来る工夫をしております
けさ Yさんから ふっとーい大根を一本頂きました
何故かその尻尾を美味しそうに カジカジしてるのが可笑しかった
ヤギミルクよりも野菜の方が大好きなワンコ
いいのか悪いのか ちょっとだけ不満なたみさんです
ではきのう下書きしておいたじさまの記事を…
孫じさま(祖父)は 役場勤めでした
当時としては背も高く 整った顔をしていたようです
達筆 かつまめでした
年賀状の住所 天気などを小まめにノートに書き留めていたようです
ところがこのじさま…
子供相手(私)に すぐに怒るんです
昭和の半ば
私はよくじさまからお駄賃ならぬおつかいを頼まれました
当時100円玉一枚で 今の100円の袋菓子が二つ 買えました
一つはじさまのおやつ もう一つが私のおやつ
決まってかりんとうや飴玉でした(当時は大きな丸玉が数個入っていた)
物心ついた頃から 片足を引きずっていたじさま
私はすぐに口答えするし じさまはそれに答えて本気で怒った
ばさまがその仲裁に入るという 奇妙な間柄でした
ですが 私はこのじさまの葬式にも出れなかったんです
私はその頃 関東に住んでいてお腹には子供がいました
それを心配して実家からは連絡がありませんでした
お盆に帰宅すると じさまはお仏壇の写真となっていました
軽いショックを受けましたが…
こうして私は仏様とは無縁の関係(運命)をたどる事になったのです