斎藤元彦知事 公選法違反?

2024年11月23日 | 政治

私は、今回の兵庫県知事選挙にうさんくさいものを感じていた。
そうしたら下記の記事が出てきました。
どうなるんでしょうか?
これからも私は、注視していきたいと思います。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………


斎藤元彦知事に公選法違反「買収」疑惑急浮上しSNS大炎上!選挙広報のコンサル会社に「報酬」か←クリックすると記事が出ます
 (日刊ゲンダイ DIGITAL)

 混沌とした選挙戦の裏側で、不法行為が行われていたのか。パワハラ疑惑などで失職し、出直し選で再選を果たした斎藤元彦兵庫県知事(47)に公職選挙法違反疑惑が急浮上。SNSは大炎上だ。
 問題が明るみに出たきっかけは、選挙で斎藤氏の広報戦略を引き受けたコンサル会社「merchu(メルチュ)」の折田楓代表が20日にnoteに投稿した記事。

(略)

 例えば、「兵庫の躍動を止めない!」というコピーや「#さいとう元知事がんばれ」というハッシュタグを考案。ポスターやチラシ、選挙公報の仕様については「デザインチームと日夜追求しました」と書いている。さらに、立ち上げたXの「さいとう元彦応援アカウント」は選挙期間中に「『さいとう元彦(もとひこ)』とお書きいただき、皆さまの熱い想いを届けてください」と期日前投票まで呼びかけている。

 2013年にネット選挙が解禁された際に総務省がまとめたガイドラインには、業者に選挙運動用サイトなどに掲載する文案を主体的に企画立案させ、報酬を支払った場合は〈買収となるおそれが高い〉と記載されている。折田氏は記事中で今回の広報活動について「仕事」と言及。斎藤氏側から報酬を得たとみるのが自然で、その場合、公選法違反の「買収」に問われかねないということだ。

(略)

■コンサル会社女性社長の不自然な「記事訂正」

 兵庫県の選挙管理委員会の担当者は「一般論として、業者に広報戦略を主体的に企画させたり投票の呼びかけをさせ、報酬を支払った場合、公選法違反となる場合がある」と説明した。
 斎藤氏は22日、報道陣に対し、広報戦略の企画立案の主体は自分と関連政治団体であると強調した上で「公選法に抵触するようなことはしていない」と疑惑を否定。しかし、怪しさは拭いきれない。折田氏は炎上以降、記事の一部を削除・訂正している。ネット上の「魚拓(アーカイブされた過去の投稿)」と、きのう夜時点の投稿を見比べるとどうにも不自然なのだ。

(略)

 ある選挙プランナーが言う。

「広報戦略の企画立案もさることながら、応援アカウントに期日前投票を呼びかけた一件は完全にアウト。投票呼びかけについては、どの選挙かを特定し、候補者を名指しし『投票しましょう』と明示すると選挙運動と捉えられる。選挙運動ができるのは、基本的に候補者本人と無償のボランティアだけ。報酬を払えば、当然ながら買収になる。よくぞ、あんな危険な記事を投稿したものだと思いますね」

 斎藤知事はまさかの当選無効もあるのか。まずは、詳細な説明が必要だ。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………

上の日刊ゲンダイ DIGITALの記事を、どうしたらパソコンとスマートフォン両方で、
読みやすいかなと悩んでこのようにしてみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤氏支持動画

2024年11月21日 | 政治

https://youtube.com/shorts/Vmw-7owfpoQ?si=-UZ_cptMYslNcNmS ←クリックして下さい

https://youtube.com/shorts/wKOyjSOC_Bc?si=RLHwLUUbOrUkK4NF

https://youtube.com/shorts/F4mw91o3xqA?si=K1LNBieV25g3PGuP

https://youtube.com/shorts/wrkTz6d98Ac?si=dHJ4MAQmvmIUwOmK

https://youtube.com/shorts/BS5xW9iLIG8?si=5K2Ib6iO9yl_sLcX

https://youtube.com/shorts/hiIsH8p1nis?si=i9Cjv5DuhUyPhFar

https://youtube.com/shorts/UR5orj7KhoE?si=h43IS2MBJXlejoZw

https://youtube.com/shorts/e7bj0i4lLFE?si=o_gOKe9w8aq-aVyn

https://youtube.com/shorts/U-PqhMEwr44?si=7JYfm0oAgV-q1fQR

https://youtube.com/shorts/XXX3M5kNZ_o?si=nWM3g_aeJeBdHVJF

https://youtube.com/shorts/3ZT04NL0RAY?si=X7mtJnVI9dZVzE-j

https://youtube.com/shorts/G2m2qd4OFcI?si=UOFYVG4fySddQ-xk

https://youtube.com/shorts/uLkK_qYtXUI?si=cyYsrS2uW1ZO0__E

https://youtube.com/shorts/BobN_ZaEKrM?si=2QYFjvlRp26Hw5br


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫知事選、斎藤元彦氏再選

2024年11月17日 | 政治

兵庫知事選、斎藤氏がユーチューブで勝利宣言「SNSはつながりや連帯を作るツール」
 (産経新聞)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_DZQFE3VV2RJYJLGRBHA7NXRN6A


>パワハラ疑惑などを文書で告発された斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選は17日、
>県内各市町で投票が行われ、前職の斎藤氏が再選を確実にした。

このような選挙結果になりました。
私としては複雑な気持ちです。
野球のプレミアム12のキューバ対日本戦を観ながら、
フジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜後10・00)を観ていた。

斎藤元彦氏が再選されたのは、SNSの影響はかなりあったらしい。
テレビで有権者に質問していたのを聞いていると、多くの人がYouTubeを見ていて、
それまで大手メディア(テレビ・新聞)でいじめられていた斎藤元彦氏はかわいそうだ、
という気持ちになって投票した人が多いようだった。
私としては、ああ、そういう心境になるんだな、と思った。
私の受け取り方は、斎藤元彦氏は知事としてひどいことをした、という印象です。
なにしろ2人の方が亡くなっている。
しかしそのことでもSNSで別な情報が流れているようです。
亡くなった人は不倫をしていて・・・どうのこうの、とか。

私が今夜、ちょっとYouTubeで斎藤元彦氏のことを検索したら、いろいろあった。
これではホントのことは分からないですね。

この選挙戦の間、斎藤元彦氏のことはいっさいテレビでの報道はなかった。
(私は現在無職なので、朝・昼・夜、テレビを観ている)
このままでは、日本のマスコミ(テレビ・新聞)が、SNSに負けてしまう。
そんなことはおかしい。
マスコミは、いろんな法的制約や責任の上で報道している。
SNSは、なんの責任もない。
書きたいこと、話したいことを気ままに露出している。
(九想話もそうですが・・・)
そして普通の人が影響を大きく受けるのはSNSのようだ。
そんなのはおかしい。
このまま世の中が進んで行ってしまうと、おかしな方向に行くような気がする。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙というもの

2024年10月27日 | 政治

私が中学2年のときに、生徒会の選挙があり、
2年4組のクラス全員から私は、生徒会の委員になるように推薦された。
私は厭だったが、クラス会で決まったことなので断れなかった。
私なりに悩んだ末に、私は生徒会の委員に立候補することにした。
選挙の前に、立ち会い演説会があった。
私は生徒会の委員になって、何をやりたいという思いもなく立候補した。
それでも立ち会い演説会のときに、それなりのことを話さなければならない。
いろいろ悩んで、立ち会い演説会で話すことの原稿を前日に書いた。
そして私は、立ち会い演説会でそれなりのことを話した。

選挙結果、私は生徒会選挙で落選した。
なんと私への投票数は、クラスの人数より少なかった。
なんでクラスで私を推薦しておきながら、私への投票数が少ないんだと腹が立った。
クラスで推薦されて立候補した私は、いったいなんなんだ。
それから私は選挙というものが嫌いになった。

私は今日、朝7時過ぎに投票所に女房と行きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転勝利した石破茂氏

2024年09月27日 | 政治

逆転勝利した石破茂・新総裁に訪れる最初の難問「とんがっている」高市氏をどう処遇するのか
 AERA dot.


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dot/nation/dot-235133


> 1回目の投票で高市氏は国会議員票で2位、党員票は1位だった。とくに決戦
>投票で重視される議員票で72票を獲得して、46票の石破氏に大きな差をつけ、
>このまま勝利するかと思われた。

> だが、決選投票では石破氏が215票を獲得し、194票の高市氏を押さえて、新
>総裁の座を掴み取った。獲得した議員票は、石破氏が189票、高市氏が173票で、
>2回目の投票で、国会議員が大挙して石破氏に流れたことがわかる。
(略)
>■石破氏が選ばれた3つのポイント
> 自民党の政務調査役を長く務めた政治評論家の田村重信氏は、こう解説する。

>「石破氏が選ばれたポイントは3つほどあると思います。衆院の解散総選挙が近
>いこと、野党の立憲民主党が論戦に強い野田佳彦元首相を代表に選んだこと、
>そして総理大臣の靖国神社参拝など、とんがっている高市氏より総裁選5回目と
>いう安定感の石破氏、という結果でしょう」

> 田村氏が「とんがっている高市氏」というのは、タカ派的な高市氏の発言や行
>動が、批判を招きかねないという点だろう。高市氏はこれまで靖国神社に春・秋
>の例大祭と終戦の日に参拝をしてきたといい、総裁選中に靖国参拝について問わ
>れた際には、

>「靖国神社は戦争を美化する施設ではなく、外交問題にされるべきではない。自分
>の気持ちに正直でありたい。適切な時期に普段通り、淡々とお参りしていく」

> と総裁選で勝利し、総理大臣になっても靖国参拝を続けることを公言していた。


私は、今日の自民党総裁選をテレビで観ていた。
投開票結果は、1回目の投票で高市氏が1位で181票、石破氏が2位で154票を獲得し、
決選投票に進んだ。
「勝ち馬」とみられた小泉氏は136票で3位に沈んだ。
私は、決選投票では高市氏が勝つだろうな、と思った。
ところが次のような結果でした。

> だが、決選投票では石破氏が215票を獲得し、194票の高市氏を押さえて、新
>総裁の座を掴み取った。獲得した議員票は、石破氏が189票、高市氏が173票で、
>2回目の投票で、国会議員が大挙して石破氏に流れたことがわかる。

この記事の「■石破氏が選ばれた3つのポイント」を読むとその理由が分かる。
高市氏が総裁になると、次の総選挙で自民党が負けると判断したのではないだろうか?
高市氏が負けたのは、自民党の多くの議員のバランス感覚だと思う。
政治とは面白いな、と思う。
これまで石破氏が総裁選で負けてきたのも、〝自民党の議員のバランス感覚〟だと考える。
そういう意味で自民党の議員は、そういう才能が素晴らしくあると思う。
それで今回、石破氏が自民党総裁に選ばれた。
私はこれまで石破氏を応援していたが、なかなか総裁になれなかった。
これから石破氏がどのような自民党総裁として、そして10月1日に首相に選ばれたら
どんな活躍をするか楽しみに見ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山町長選挙

2024年07月07日 | 政治

埼玉県鳩山町長選、28歳新人が現職ら3人破って初当選…全国の町村長で最年少
 (読売新聞)

今日は、東京都知事選挙がありましたが、私の住む鳩山町でも町長選挙があった。
今回は、4人立候補しました。
前回は無投票だったようです。
そして28歳の人が当選した。
日本で一番若い町長になるそうです。
どのような町長になるのかこれから見守っていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治資金規正法改正案が衆院通過

2024年06月06日 | 政治

政治資金規正法改正案が衆院通過、国民感覚とのズレ浮き彫り、
政府関係者「こういう形にするしかなかった」【Nスタ解説】
 (TBS NEWS DIG\)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-1216510


>派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正案が衆議院・本会議で採決さ
>れ、可決しました。野党は「裏金作りの根絶には全く繋がらない」と批判を
>強めています。

(略)

星浩さん「不十分な内容」「自民党のサボタージュ(怠け)」

井上貴博キャスター:
>改正案では「10年後に領収書などを公開する」としていますが、10年前には
>立憲民主党も国民民主党も存在していないので、何の意味を持つのかなとい
>う疑問が残ります。

>「連座制」も中途半端な形で終わり、企業・団体献金の禁止も盛り込まれな
>いということで、結局、政治資金規正法を改正したという既成事実を作りた
>いだけなのではないかと思ってしまいます。

TBSスペシャルコメンテーター 星浩氏:
>本当に不十分な内容だと思います。タクシーに乗ったときにレシートをもら
>いますが、おそらく10年も経てば、(印字が)消えてしまうのではないかと
>思います。1か月ほどでも消えている印象です。そのくらいずさんな内容だと
>思います。

>黒塗りもありだということですが、「黒塗りを認める基準」などを誰が決め
>るのか全く決まっていません。

(略)

現在のこういう国会のなりゆきを、国民はただ黙って見ているしかないのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤環境相が「深く反省」

2024年05月08日 | 政治

伊藤環境相が水俣病患者に直接謝罪 マイク切った問題「深く反省」
(毎日新聞)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20240508k0000m040131000c


> 水俣病の患者・被害者らが1日に伊藤信太郎環境相と懇談した際、
>環境省職員が被害者側のマイクの音を発言中に切った問題で、伊藤
>環境相は8日午後、熊本県水俣市で患者団体の関係者と面会し、直
>接謝罪した。伊藤環境相は「心からおわび申し上げたい。今日はそ
>の謝罪に参った。今回のことを深く反省し、環境省全体として皆さ
>まのお気持ちに沿えるよう環境行政を進めていくことを約束する」
>と述べ、深々と頭を下げた。

環境相、水俣で当事者に直接謝罪 マイクオフ問題で「反省したい」
(朝日新聞デジタル)

> 水俣病患者らの団体と伊藤信太郎環境相の懇談の場で、環境省職
>員がマイクの音を切るなどして団体側の発言を遮った問題をめぐり、
>伊藤環境相は8日、熊本県水俣市を訪れ、発言を遮られた当事者らに
>直接謝罪した。「心からおわび申し上げたい」と述べた。

私は、「2024年05月03日九想話『マイクの音量絞る措置』」で書いたように、
このニュースを知って腹が立った。
普通の人間の心を持つ人がこのことを判断すれば、「何やってんだろう」と思うはずだ。
それを、伊藤環境相もいい大学を出ているであろう環境省職員もそう感じなかった。
こんなバカな人たちに、日本の環境のことをまかせたくない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクの音量絞る措置

2024年05月03日 | 政治

>水俣病被害者団体側の環境相への意見長引き、マイクの音量絞る措置…「話を聴く気ないのか」抗議
(読売新聞オンライン)

> 水俣病の公式確認から68年を迎え、熊本県水俣市で慰霊式や慰霊祭が行われた1日、参列者らが
>犠牲者に鎮魂の祈りをささげた。伊藤環境相と木村知事は慰霊式の後、水俣市立水俣病資料館で活動
>する語り部と市内で懇談した。語り部で胎児性患者の永本賢二さん(64)は、「命ある限り語り伝
>えていきたい」と決意を述べた。

(略)

> 被害者団体との懇談では、環境省側が1団体3分以内で意見を述べるよう通達していた。複数の団
>体が超過し、マイクの音量を絞る措置を取ったため、団体側が抗議する一幕があった。同省側は「事
>務方の不手際だった」と謝罪したが、団体側は「環境相は話を聴く気がないのか」と憤った。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………

このことを今夜の報道ステーション(テレビ朝日 月~金よる9:54)で知った。
ひどいことをするもんだな、と腹が立った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《議員辞職の真相》宮沢博行前防衛副大臣

2024年04月24日 | 政治

《議員辞職の真相》宮沢博行前防衛副大臣が緊急事態宣言下で28歳パパ活女子と同棲していた
「寂しかったんです。出来心です」

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/politics/bunshun-70433


> 自民党の宮沢博行前防衛副大臣(49)が2021年、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う
>緊急事態宣言下で、妻ではない当時28歳の女性と金銭的な援助を伴う同棲生活を送ってい
>たことが、「週刊文春」の取材でわかった。宮沢氏は事実関係を認め、4月23日、一身上の
>都合を理由に議員辞職願を提出した。

>昨年9月に防衛副大臣に起用
> 静岡県出身の宮沢氏は東京大学法学部を卒業後、磐田市議(3期)を経て、2012年の衆院
>選で国政初当選を果たした。現在4期目(比例復活)。プライベートでは妻、長男、長女、
>次女の5人家族。以前はSNSで子煩悩ぶりも見せていた。

>「安倍派に所属し、保守派のホープとして期待を集めていました。安全保障分野での実績
>が買われ、昨年9月に防衛副大臣に起用された。防衛力の抜本的強化を掲げる岸田文雄首相
>から重責を委ねられた形です」(同前)

宮沢氏を「パパ」と呼んでいたA子さん

いや~みっともない。
宮沢博行前防衛副大臣は、うちの息子たちと6歳ちがいです。
私の息子がこんなことをしていたら、私は許さない。
宮沢元議員には、3人の子どもがいるという。
そのお子さん・奥さんとこれからどのようにつきあっていくのだろうか?
議員をお辞めになるのはいい、家族に対して配偶者も父親も辞めるのだろうか?
東大を出ているのだから頭はいいのでしょう。
しかし、この人の生き方が分からない?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする