俳人の俳はグルーブさくら咲く
今日の朝日俳壇に、友人の句が載っていた。
私もその句を見て、よい句だなと思った。
「俳はグルーブ」まさしくその通りだと思う。
そして季語「さくら咲く」がはまっている。
こんな句を私も作りたい。
………………………………………………………………………………………………
3月の九想話
3/1 新所沢パルコ閉店
3/2 令和6年新年・冬句会
3/3 さよならマエストロ
3/4 日曜はがんばらない
3/5 AAAトレーニング教室
3/6 女房は就活中
3/8 鳥山明さん死去
3/9 妻が越生梅林梅まつりに行く
3/10 障子張り
3/11 私の好きな言葉
3/12 女房は就活中-その後
3/13 今年の桜は?
3/14 今日、内科病院に行ってきた
3/15 三原じゅん子氏、安倍派幹部を痛烈批判
3/15 さびしい花壇に花を植える
3/16 茨城県の「花の街」
3/17 藤井聡太八冠 NHK杯決勝で連覇逃す
3/18 安行寒桜
3/20 キャリーケースを買う
3/21 素通りできない京都
3/22 奈良は素晴らしい
3/23 大阪は雨でした
3/24 清水寺から八坂神社へ歩く
3/25 奈良の寺、そして大阪道頓堀
3/26 ボケの花
3/27 じゃがいも
3/28 潜血
3/29 阪神、黒星発進!
3/31 友の句