ゆっくりと

2024年09月18日 | YouTube



2・3日前、朝のウォーキングのときに、歩道を幼虫がゆっくり動いていた。
7センチほどの大きな幼虫だった。
なんの幼虫なんだろう?
ゆっくり歩く幼虫を見ていて、私はなんだか感動してしまった。
歩道なんか歩いていて(いや歩道だからいいのか)、人間に踏まれたらどうすんだ?と思った。
要注意して歩いてほしい。

今朝のウォーキングのときに、公園の中の道をかたつむりがノンビリ歩いていた。
かたつむりも気がつかれなかったら踏まれてしまうだろう。

今夜、YouTubeの「はとやま爺ちゃんねる」に「ゆっくりと」という動画を投稿しました。

ゆっくりと




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、カマキリがいた

2024年09月07日 | YouTube

また、カマキリがいた

今日、YouTubeに動画を投稿しました。
「また、カマキリがいた」という動画です。
私はあの日から毎日、あのカマキリの捕食現場に行ってます。
あの場所にまた、カマキリがいたのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ動画のこと

2024年08月26日 | YouTube

8月16日の夕方に、壮絶な虫の世界を見てしまった私は、
あの1時間半ほどに、動画を撮りながらいろんなことを考えていた。
成虫になって毎日いろんな花のみつを吸って暮らしていたアゲハ蝶。
あの花のみつを吸おうとして近づいたところに、カマキリがいて捕まってしまった。
カマキリのほうは、もしかして何日も獲物に出会ってなくてやっと捕まえた蝶かも知れない。
17日の朝にあの捕食現場に行ったら、あのカマキリがいた。
その日私は軽井沢に行った。
18日に家に帰ってきて、19日の朝にもあの捕食現場に行くとカマキリはいた。
何もしないであの木のところにずうっといたのでしょうか?
あの大きなアゲハを完食して、お腹一杯で動けなかったのか、動く必要がなかったのか?
20日の朝に行くと、さすがにカマキリはあそこにいなかった。
生きるためにほかの獲物を探しに行ったのか?

私はしばらくカマキリの動画編集をすることができなかった。
あのアゲハを食べ続けるカマキリの姿を、iPhone越しに長い時間私は覗いていた。
生々しく衝撃的でした。
そういうことで自分の気持ちが穏やかになるまで、動画編集を私はできなかった。
8月24日になり、やっと自分が撮ったカマキリがアゲハを喰う動画を見る気持ちになれました。
24日の夕方から動画編集を始めた。
深夜になっても動画編集はまとまらなかった。
25日も午後から動画編集を始めた。
夜9時ぐらいにやっと、30分ぐらいある動画を10分間にまとめた。
それでも動画を見ると長いな、と思った。
この長さでは、動画を見てもらえないと考えた。
それであまり変化の少ないところは倍速にしようと決めた。
それから動画編集ソフトの倍速にする方法を、ネットを検索して調べた。
なんとか理解して3分の1ほどを4倍速にして、全体を5分ほどにした。

それでもあの動画をYouTubeに投稿するときに、あの蝶はアゲハでいいのか?と疑問に思った。
ネットでアゲハを検索して、アゲハのいろんな写真を見た。
ひょっとしてあの蝶はアゲハではないのではないか?と思ったりした。
カマキリのことを調べると沢山の種類のカマキリがいた。
日本には、オオカマキリ・チョウセンカマキリ・ウスバカマキリ・コカマキリ・ハラビロカマキリ
などがいるという。
私が見たカマキリがどれかということが分からない。
昆虫のことに詳しくない私が、あのような動画をYouTubeにアップしていいのか?と思ったりした。

いろいろ思い悩みましたが、25日の深夜にあの動画をYouTubeに投稿した。
今朝女房に、「やっと動画編集が終わってカマキリの動画をYouTubeにアップしたよ」というと、
いつも喜んで私がYouTubeにアップした動画を見てくれる女房に、
「私は見ない。私はカマキリがアゲハを食べる動画なんで見たくない」
とあっさり言われてしまった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリがアゲハを喰う

2024年08月25日 | YouTube



8月16日午後4時半頃にウォーキングに出た。
そのときの気温は36℃ぐらいだった
私は、1日5000歩以上のウォーキングを目標にしている。
そしてウォーキング途中で、衝撃的なものを見てしまった。
カマキリがアゲハを捕食していたのです。
このようなものを見たくない人は見ないで下さい。
残酷なものです。
でも、私たち人間も何かを食べないわけにはいきません。
生物の自然な姿です。
編集したのですが長いので、途中4倍速にしてあります。

カマキリがアゲハを喰う



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドーナッツ

2024年08月23日 | YouTube



ホントはアンドーナッツが食べたかった

アンドーナッツ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリの花咲く鳩山ニュータウン

2024年08月13日 | YouTube

ユリの花咲く鳩山ニュータウン

8月になると鳩山ニュータウンには、ユリの花が沢山咲きます。
ユリの花を見ながらウォーキングすることは、楽しいです。

2・3日前に、道端に咲いているテッポウユリをYouTubeに載せたいな、と思った。
今朝の5時半に家を出た。
ただただテッポウユリにiPhoneを向けた、それだけの動画です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画の顔のぼかし

2024年08月10日 | YouTube

8月4日(日)に、私の住む鳩山ニュータウンのお祭りがあった。
3時過ぎに女房と見に行って、動画を撮った。
その動画編集を今日始めてみたが、一つ問題があった。
私が使っている動画編集ソフトは、顔のぼかしができない。
お祭りの動画を撮ると、どうしても人の顔が写ってしまう。
動画を公開するには、写っている顔をぼかさなければならない。
ネットで、無料の動画編集ソフトで顔のぼかしができるものを探したが、
どれを選べばいいか分からない。

図書館で借りた「YouTuberの教科書」(株式会社インプレス)という本に、
「動画の一部をぼかしたいときは?」と書いてあるページがあった。
その方法は、YouTube Studio内の動画エディタで公開後の動画を修正する、と書いてある。
なので私は動画をつないで編集したものをYouTubeに非公開でアップして、
その動画の人の顔をぼかすことをやってみたが、うまくできなかった。
何度やってもできなかった。
私はそのやりかたを諦めた。

今の私としては、なんとか顔のぼかしのできる無料の動画編集ソフトを見つけて、
顔のぼかしをやってお祭りの動画を公開したいと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロの葉のハエ叩き

2024年08月07日 | YouTube

シュロの葉のハエ叩き

今日久しぶりに、YouTubeの「はとやま爺ちゃんねる」に動画を投稿した。
ときどきYouTubeに載せるために動画は撮っているのですが、
動画編集作業のことを考えると、なかなか前に進みません。
昨日今日は、必死になって動画編集をしました。

子どもの頃、うちには親父が作ったシュロの葉のハエ叩きがあった。
そして私もシュロの葉のハエ叩きを作ってみました。
楽しかったです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草を取る

2024年07月16日 | YouTube

草を取る

久しぶりにYouTubeに動画をアップしました。
2分ほどの短いものです。
動画を撮って編集することは、あらためて大変なことだと思いました。
前の動画をアップしてから、もうYouTubeはやめようかな、なんて考えた。
しょせん私なんかに、他人(ひと)を喜ばせる動画なんて撮れないと思った。
女房は、沢山の動画をYouTubeで毎日見ている。
そして私の動画に対して、こうしたほうがいい、ああしたほうがいいと、いろいろいってくる。
それは分かる。
でもなかなか女房がいうようなことはできないんだよな。
私にもプライドとか意地なんていう、つまんないものがある。
で、いろいろ落ち込んで落ち着いたのが、おれの撮りたいものを撮ればいい、ということです。
私は、YouTubeでお金儲けをしようとは考えていません。
私の動画を見る人なんて少ないと思う。
私の「九想話」だって、少ない人間しか読んでいない。
ただ、私の考えていることを外に出したいんです。
ということで、これからもブログ「九想話」・YouTube「はとやま爺ちゃんねる」
を発表していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも掘り

2024年06月17日 | YouTube

じゃがいも掘り

2024年03月27日に「じゃがいも」という九想話があります。
この日にYouTubeにアップしたということは、その前日ぐらいにに種芋を植え付けていると思う。
じゃがいもの葉が枯れてきたので、6月15日に収穫をした。
昼間では暑いと考えて朝6時頃から始めた。
それでも暑かったですね。
小さなじゃがいもが多かったです。
私は追肥などはしてないので、大きく育たないのですね。

その夜、肉じゃがを妻に作ってもらって食べたらうまかった。
来年は、追肥・土寄せなどをして育てたいと思います。
私は、毎年この〝畑〟でじゃがいもを作っているが、毎年これぐらいは採れる。
じゃがいもは、連作障害があるとネットなどには書いてありますが・・・。

作物を作ることは楽しいです。
ご近所にお裾分けしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする