お雛様を飾る

2024年02月29日 | YouTube

お雛様を飾る

今日は2月29日で、明日からは3月です。
ほんとうはもっと早く飾らないといけないのですが、
今日、お雛様を飾りました。
これまで3月3日を過ぎてから飾ったことがありました。
そんないいかげんな女房です。
でも、このお雛様に対する気持ちには熱いものがあります。

今日、「高坂SAに行く」のYouTubeを削除しました。
一般の人が映っていました。
やはりそれはアプリを使ってぼやかしたいです。
私にその技術がありませんでした。
なので動画を削除しました。
もっと動画編集の技術を学びたいです。
しかし、71歳のジジイにはむずかしいですね。

………………………………………………………………………………………………………………………………

2月の九想話

2/1   病院通い
2/2   これでいいのだ!天才バカボン誕生
2/3   「。」(句点)が怖い
2/4   10年前の今日
2/5  ドラマ「不適切にもほどがある!」
2/6   OneDrive
2/7   鳩山の初雪
2/9   福寿草のつぼみ
2/9   小沢征爾さん死去、88歳
2/11  はとやま爺さんぽ
2/13  プロバイダを変える
2/14  私の散歩道
2/15  書籍当選
2/17  確定申告
2/18  かわいい福寿草
2/19  世界一楽な筋トレをやってみる
2/20  お別れホスピタル
2/21  歯科検診に行く
2/22  魚を食べるアオサギ
2/23  図書館が休館日?
2/25  【卓球】日本女子、5連覇中の中国追い詰め力尽きる
2/25  芋焼酎を買う
2/26  TSMC熊本工場開所 
2/27  高坂SAに行く
2/28  少子化に思う
2/29  お雛様を飾る 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少子化に思う

2024年02月28日 | 政治

出生数最小75.8万人
適齢期人口「2030年の崖」迫る 昨年5.1%迫る

> 厚生労働省が27日発表した2023年の出生数(外国人含む速報値)は75万8631人で、前年から
>5.1%減少した。減少ペースは想定より速く、この傾向が続くと35年にも50万人を割る。結婚適
>齢期の人口が急激に減少する「2030年の崖」を越えると、出生数の反転は難しくなる。

今日の日本経済新聞の一面にあった記事です。

>国立社会保障・人口問題研究所(社人研)が23年4月に公表した将来推計人口では、実現性が高
>いとされる「中位推計」で外国人を含む出生数が50万人を割るのは70年以降としていた。仮に
>このまま年3.6%ペースで出生数が減り続ければ、35年にも割り込む。
(略)
>23年の婚姻数の速報値は前年比5.9%の48万9281組で、90年ぶりに50万組を割った。婚外子が少
>ない日本では婚姻数が出生数の動向に直結する。
(略)
>民間有識者らによる「人口戦略会議」は1月、経済を成長させながら2100年時点で人口8000万人
>規模を維持するための提言を公表した。
>足下で1.26の出生率を40年ごろに1.6まで回復させる必要があると訴える。対策を打たなければ
>50~100年の実質経済成長率は年平均でマイナス1.1%となる。
> まず婚姻数を回復する環境が重要になる。22年度の総務省調査では職に就いている30代男性の
>未婚率は年収200万円台で64.7%と12年から11.8ポイント上昇した。結婚を希望する人は男女と
>も8割程度を維持する。若年層の不安定な雇用や所得環境の改善は不可欠だ。
> 若年層で不本意に非正規で働いている人の正社員への転換も重要だ。
(略)
>岸田政権は児童手当の拡充など子育て世帯向けの現金給付は充実させたが、若年層の雇用環境への
>対応も急務だ。

私は昨年11月26日の九想話「ガラパゴス」で、次のようなことを書いた。
>少子化が急速に進む日本で、政府は様々な少子化対策をやろうとしている。
>岸田政権が打ち出した少子化対策はおかしいと思う。
>若い人が結婚出来なければ子どもは生まれない。
>派遣労働者なんてなくして、全員正社員でなければいけない。
>私は、20数回転職をしてきたが、40代までは正社員として採用されてきた。
>少ないけれどボーナスはある勤め人でした。
>国はまず、非正規雇用をなくさなければいけない。
>派遣社員では結婚することは難しい。

雑なことを書いてしまったが、気持ちとしては、
会社の雇用は正社員でなければならない、とすればいいと思う。
(パートやアルバイトという立場はむかしもありました)
それじゃ会社が成り立たない、というかもしれない。
でも、むかしは非正規雇用とか派遣社員なんてなかった。
若い人が結婚できない社会なんでつまらないです。
私のような男でも結婚して、子どもを2人育てた。
親として、子どもを育てる経験をさせてもらったことはよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高坂SAに行く

2024年02月27日 | YouTube

今日、この動画を削除しました。
サービスエリアにいる人が映っているからです。
動画編集ソフトを勉強して、映っている人が見えないようにする処理をしたいです。
それができたら再び投稿したいです。(2/29)

妻が3月に、以前働いていた会社の友人たちと越生梅林を見に行くという。
そのときに東京からくる友人のために、埼玉のものをプレゼントしたいという。
関越自動車道の高坂サービスエリアだったら地元のお土産を売っているのではないか、
ということで行ってみることにした。
高坂SAに高速道路を使わずに、一般道から入れるところがあります。
そこから入ってプレゼントするものを買いました。
その動画を今夜YouTubeに投稿しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSMC熊本工場開所

2024年02月26日 | 会社・仕事関係

TSMC熊本工場開所で、熊本県の菊陽町は大変なことになっている、というニュースを観た。
人があふれ、道路には車が増えてトンデモないことになって、
町の様子が変わってしまっているようです。

私は38歳から45歳まで、半導体関連装置製造の会社に勤めていた。
景気はよかったですね。
38歳で採用された会社は東ソーの子会社で、従業員80人ほどだった。
2年ほどで三菱商事に売られ、2つの子会社が合併して120人ほどの会社になった。
その後、三菱商事の3つの会社が合併して、200人ほどの会社になった。
池袋に本社があり、東京の小平市、埼玉の所沢市、熊本、福島に工場があった。
私は資材購買の仕事をしていた。
そのときは、日本がバブル景気で会社の売り上げは、最高に良かったときでした。
私が部品を購入している部品商社の営業マンたちがいう。
「半導体は産業の米です。この会社は大きくなるばかりです」
そのときの私の会社は、日本の半導体メーカーに装置を納めていた。
それとは別に、アメリカのインテルが一番の客だった。
私は毎日、インテルにメンテナンス用の部品を送っていた。
台湾、韓国の半導体メーカーにも装置を売っていた。
しかし半導体バブルがはじけ、あっというまに私の会社は装置が売れなくなり、そして消滅した。

TSMC熊本工場の発展を今の私は祈るだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋焼酎を買う

2024年02月25日 | 暮らし



私は去年の12月から日本酒を毎日飲まないようにしている。
といってもたまに買って飲んできたのだが、ここのところ買ってない。
(もう1ヶ月は飲んでない。でも焼酎飲んでりゃ意味ないですね)
いつもは第三のビールを飲んで、そのあとは甲類の焼酎を緑茶で割って飲んでいる。
でもここのところ寂しくて、芋焼酎をお湯割りで飲みたくてこれを買ってきた。
芋焼酎は匂いがあり、日本酒を飲んでるような気持ちになるんです。
この焼酎は一升で1,095円(税別)だった。
普通の芋焼酎は1,500円(税込)ぐらいする。
昨日ロピアで、女房に頼み込んで買う許可を得た。
そして海鮮丼も買っていただいた。
働いていない私は、いつも妻の許可をもらわないといけない。
なにしろ少ない年金暮らしです。

妻は現在、ある会社に履歴書を送っている。
そこで仕事をしたいと考えている。
私も春になったら仕事を探すつもりです。
70過ぎてもマンションの管理人を募集しているところがあると妻がいう。
シルバー人材センターから私にまったく仕事がこない。
私はシルバー人材センターに、2023年度分として2,000円払っている。
なのにまったく仕事の紹介はない。

昨日私は、久しぶりに10,000歩ウォーキングをした。
図書館にも行きました。
今日は、朝から天気が悪く1歩も外に出なかった。
明日の天気予報は晴れのようです。
しっかりウォーキングをしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【卓球】日本女子、5連覇中の中国追い詰め力尽きる

2024年02月25日 | スポーツ

日本女子がんばりました!!

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-240224-202402240002045

私は夜、ずーっとテレビを観て応援していた。
中国に勝つのはむずかしいのですかね?

次はぜひ、がんばって下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館が休館日?

2024年02月23日 | 暮らし

今日は朝から雨が降っていた。
午前中私は、録画してあるドラマを観た。
最初に観たのは「光る君へ(6)二人の才女」(放送日: 2024年2月11日)です。
まひろ(紫式部)とききょう(清少納言)が初めて会うというシーンがあった。
そういうことがあったのですね。
「光る君へ」は、テレビを観ていて人間関係がよく分からず、ドラマに入り込めない。
いまいち面白くない。
しばらく我慢して観ていようと思っています。

次は、「お別れホスピタル」第3話(放送日: 2024年2月17日)を観た。
後半、ずっと私は涙を流していました。
クリスマスが近い。意識の戻らない娘に10年声をかけ続ける佐古さん(筒井真理子)が、
1日だけでも家につれていって誕生パーティをしたいと病院にお願いする。
ところがそれは、そのあと2人で死のうと母親は考えていた。
母親もがんになっていて、自分が死んだあとのことを考えて死のうとした。
私の友人には、もう1年半ほど病院で眠っている配偶者がいる。
友人の気持ちを考えてしまった。
観ていてつらかったですね。

午後3時ごろ、雨は降ってなかった。
私は図書館にウォーキングで行くことにした。
前日も雨が降っていたので1日5000歩のウォーキングをしていなかった。
図書館に行って西友の前を歩いてくれば、目標の5000歩になるのです。
私の図書館に行く目的は、新聞と雑誌を見ることです。
ところが今日は、図書館に行くと休館日だった。
今日は祝日ではないか。
祝日に休館日とは、私は図書館に文句をいいたい。
働いている人は休日しか図書館に来られない人がいる。
休日には図書館は開館していてほしいです。
(現在の私は毎日が日曜日ですが・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を食べるアオサギ

2024年02月22日 | YouTube

2/19(月)にウォーキングをしていつもの池に行ったときに、
久しぶりにアオサギに出会った。
iPhoneで、30分以上動画を撮影した。
それを昨夜から編集を始めた。
なるべく撮影した動画を使って編集したら、5分以上になってしまった。
それだとあまり動きのないアオサギの動画は、退屈だと感じた。
それで魚を捕って食べているところを中心にして、編集してみました。
3回目で2分50秒にしたのですが・・・。
やはり退屈な動画です。

YouTubeに投稿してほぼ1ヶ月になりますが、動画編集がむずかしいです。
その前の動画撮影もたいへんです。
何を動画で撮るか、と決めることが悩ましい。
71歳の私に、日常生活にそれほど面白いことはありません。

いろいろ悩んだ末にYouTubeチャンネル名を「はとやま爺ちゃんねる」に決めました。
これは「爺ちゃん寝る」のダジャレです。
「爺さんぽ」より、こっちのほうが私らしいです。
がんばって〝シニアユーチューバー〟を目指したいと思います。
しかし、YouTubeで収益を得る最低条件は、チャンネル登録数が1,000人以上なんです。
私の「はとやま爺ちゃんねる」は、現在7人です。
今の私にとって1,000人は、とてつもない数字です。
私の「はとやま爺ちゃんねる」のチャンネル登録数が、1,000人を超えることはあるのでしょうか?

アオサギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診に行く

2024年02月21日 | 健康・病気

私は今日、歯科検診を受けてきました。
昨年の4月に歯科検診を受けていたので
歯医者さんに行かなくてはと思っていた。
ところがなかなか歯科医院に電話をかけられなかった。
歯科医師には「半年に1度は受けて下さい」といわれている。
いざ電話をしようと思うと、いろいろ考えてしまい面倒になってしまうのです。
思い切って昨日電話をした。
すると今日の午後3時半からの予約を取れた。
今日の午前10時20分から女房の膝のリハビリの日だったので、
私は車で妻を病院まで送った。
帰りにスーパーに寄って買い物をしてきた。

昼食を食べ、1時間ほど昼寝をして午後3時10分に家を出た。
歩いて10分のところに歯科医院はあります。
医師に診てもらうと、歯の状態は治療するところはない、といわれた。
歯の汚れを取ってもらったのでスッキリした。
検診は10分弱で終わった。
半年後に歯科検診を受けようと思う。
死ぬまで自分の歯で食事をしたいです。

ところで「歯科検診」と「歯科健診」の違いは分かりますか?
あるサイトに次のように書いてありました。
「歯科検診」は、歯医者で行うむし歯や歯周病などを早期発見するための検査で、
「歯科健診」は、国や行政が実施している歯が健康であるかのチェックだそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れホスピタル

2024年02月20日 | ドラマ

昨夜、このドラマの第1話の録画を観た。
浜辺で煙草を吸っている男、本庄昇(古田 新太)が煙草を吸っている。
その近くに仕事を終えた看護師の辺見歩(岸井 ゆきの)が行って、電子タバコを吸う。
ある日、辺見歩が働く病院に本庄が末期がん患者として入院してきた。
辺見歩が働く病院は、末期がんなど重度の医療ケアが必要な人や、
在宅の望めない人を受け入れる療養病棟です。 
その病棟から元気に退院する人はいなくて、亡くなって退院する人ばかりだった。
病室にいる後期高齢者の女性が3人。
2人がよく言い争っていて、1人の人が看護士にむりなことをいっている。
その3人がある夜、そろって亡くなる。
本庄が病室で煙草を吸うのを、辺見歩が注意する。
そのあとも、本庄は屋上などで煙草を吸っていた。
それを注意する辺見歩。
ある日、屋上に煙草の吸い殻が3本あった。
本庄は屋上から飛び降りて死んだ。
古田 新太の演技が素晴らしかった。

今夜、「お別れホスピタル」の第2話を観た。
年老いた男の老人が入院している。
看護師たちにはわがままいいほうだい。
あるときから妻の久田今日子(高橋 惠子)が体調こわして入院して、隣のベットにきた。
看護師たちにはわがままをいう男も妻のいうことはきいた。
この妻の久田今日子は、男の勤める役所の部下だった。
19歳のときに、「おれは結婚することに決めた」と今日子にいった。
「おれはおまえと結婚する」と勝手なことをいう。
それから今日子は、その男のいうままに暮らしてきた。 
女というものはそんなものと思って生きてきた。
しかし今、自分は自分の意思で生きたいと考えた。
男が発作を起こして死にそうになっているときに、
「早く逝ってください」と男の耳もとでささやいた。
高橋 惠子の演技もよかった。
この人がこのような俳優になったことがうれしいです。

このほかのエピソードも沢山あります。
いいドラマです。
このあとも第3話・4話があります。

わが家も私が71歳、妻が66歳です。
これからどんな暮らしになるのか、と考えると不安です。
私はできることなら認知症にならずに、そっとあの世に行きたい。
それも女房より1秒でも早く逝きたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする