この頃新しいCDなど聴かなくなっている私ですが、
楽家の常連のK池さんから紹介されたこれは、
とても気に入っている。
「MOTTO'MOTTO」というタイトルで、
河辺晃吉というひとのケーナ演奏のCDです。
この中で、一番好きなのが「追憶」だ。
はじめに聴いたときは違和感を感じた。
ケーナとスタンダードナンバー ?
しかし、聴いてるうちに、
河辺晃吉の吹くケーナの息づかいがこころに残り、
メロディーが頭から離れない。
しばらくケーナを吹いていない私でしたが、
今この曲を練習しています。
このひとは、音大でフルートを学び、
現在、札幌でケーナを作っている。
河辺晃吉 ウェブサイト URL:http://quena.org/
を見て下さい。
そこでこのCDの曲が試聴できます。
私の大好きな「コンドルは飛んで行く」もあり、
演奏者のオリジナル曲もある。
日本にもこういう「ケーナ吹き」がいることを知り、
とてもうれしいです。
…………………………………………………………………………………………………………
1月の九想話
1/1 もうひとりの“おふくろ”
1/2 正月の母
1/3 季語
1/3 津軽三味線
1/4 わが家もADSL
1/5 劇団みなずき新年会
1/6 連休最後の日
1/7 昨日と今日の落差
1/8 30年前
1/9 モー娘
1/10 ある老夫婦の死
1/11 無銭飲食
1/12 私の両手は忙しい
1/13 理髪店ロダン
1/14 一家団欒
1/15 すみません
1/16 また芥川賞受賞
1/17 12月の結果
1/19 むかしの仲間
1/20 所沢の市場
1/21 歯の定期検診
1/22 育ち盛りの中高年
1/23 寒風吹きすさぶ中で
1/24 就職活動
1/25 25歳トリオ
1/26 雪が消える
1/27 新聞と私
1/28 恋のきめては芸術センス
1/29 足踏み脱穀機
1/30 小泉首相の子育て論
1/31 最近、好きなCD