大晦日

2018年12月31日 | 健康・病気

今年もいろいろありました。
来年はどうなりますか?
誠実に生きていきたいと思います。
九想話をよろしくお願いいたします。
………………………………………………………………………………………………………

12月の九想話

12/1 そばと日本酒の博覧会
12/2 マイクロSDカード
12/3 乳腺外科医・明石定子
12/4 管理員の忘年会
12/5 水道法改正案
12/5 高輪ゲートウェイ
12/6 スマホが使えない
12/6 ボヘミアン・ラプソディ
12/7 余命1年
12/8 龍彦の亡くなった日
12/9 フットワークの軽い友
12/9 埼玉うまいもの市場
12/10 人生の最期治療
12/11 食器洗いのこと
12/12 “天皇の先生”になった男
12/12 辺野古土砂投入へ
12/13 軟弱地盤の辺野古
12/13 血糖値と血圧
12/14 辺野古活断層
12/14 双子座流星群
12/14 尺八を吹くと
12/15 登美丘高校ダンス部
12/15 明日、映画を観ます
12/17 映画「ボヘミアン・ラプソディ」
12/18 久しぶりの映画館
12/19 人生成り行き
12/21 人身事故
12/21 羽生無冠
12/22 風邪?
12/23 出川哲朗の充電させてもらえませんか
12/24 生きてさえいれば
12/25 入浴剤
12/27 西部邁
12/28 ある研究者の死
12/28 個個セブン
12/28 世界で最も美しい顔100人
12/28 さらばシベリア鉄道
12/29 七つの会議
12/30 訪問者数694人
12/30 カメラが使えない
12/31 大晦日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラが使えない

2018年12月30日 | 健康・病気

昨日からスマホのカメラが立ち上がらない。

> カメラ」が繰り返し停止しています

とディスプレーに表示されてカメラが起動しない。
どうしたらいいのか分からないので、スマホに、
<「カメラ」が繰り返し停止しています>
と入力して検索したらいくつものサイトが出てきた。
その中には、スマホが壊れたから販売店に行って修理して下さい。
なんてことが書いてあるものもあった。
あるサイトに、次のように書いてあった。

> 再起動をする
> カメラアプリをアップデートする/システムアップデートする
> スマホの容量を確保する
> 充電をMAXにする
> SDカードを抜き差ししてみる
> スマホが発熱していたら冷ましましょう

それでスマホを再起動してみた。
ダメだった。
昨日、android9にバージョンアップしている。
スマホのデータはSDカードに移している。
SDカードを抜き差ししてみた。
やはり、カメラアプリは立ち上がらない。
ちがうサイトにこんなことが書いてあった。

> 私も同じ症状で、試行錯誤しました。
> 結果、
> 「キャッシュの削除」と「データの削除」で治りました。
> 写真のバックアップをとってから試してみてください。

これしかないと考え、カメラの「キャッシュの削除」と「データの削除」をした。
するとカメラが立ち上がった。
なんだか私にはわけが分からないが、なんとかカメラを使えることになった。
お正月にカメラが使えないのは、つらいと思っていた。
よかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問者数694人

2018年12月30日 | 健康・病気

 

アクセス状況
アクセスアクセス
閲覧   2,548PV UP!
訪問者  694IP UP!
トータルトータル
閲覧   3,545,495PV
訪問者  1,065,490IP
ランキングランキング
日別   713位 UP!
週別   2,450位 UP!

これまで九想話の閲覧数と訪問者数を毎日記録してきたが、訪問者数 694 というのはこれまでないと思う(あったかな?)。
日々の訪問者数は、200人前後です。
素直に嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七つの会議

2018年12月29日 | 健康・病気

「七つの会議」(池井戸 潤著 集英社文庫)を読んだ。
先日、「ボヘミアン・ラプソディ」の映画を観に行ったときに、
「七つの会議」の予告編を観せられた。
この小説は次の8つの短編小説で出来ている。
東京建電という会社のいろいろな社員が主人公になっている。
その小説を読みすすめていくうちに、この会社のことが分かってくる。
うまいつくりです。

第一話 居眠り八角
第二話 ねじ六奮闘記
第三話 コトブキ退社
第四話 経理屋稼業
第五話 社内政治家
第六話 偽ライオン
第七話 御前会議
第八話 最終議案

しかし、この小説を読んでいると、あらためてサラリーマンがイヤになってくる。
池井戸潤はうまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばシベリア鉄道

2018年12月28日 | 健康・病気

さらばシベリア鉄道(大瀧詠一)



今週の「昼のいこい」(NHK第一)の中で流れる曲は、全部「さらばシベリア鉄道」だった。
私は、仕事の昼休みにはラジオを聴いている。
テレビはないし、ラジオを聴くしかない。
12時からはTBSラジオを聴いている。
シェーンスーの「相談は踊る」というのを聴いている。
いろんな人の生活の悩みに答える番組だ。
それが終わったあたりに(12:15)ラジオのダイアルをNHKに回すして「昼のいこい」にする。
私はこの「昼のいこい」という番組がむかしから好きだった。
地方のおじさん、おばさんがハガキで自分の生活を報告している番組です。
その番組がなんと今週は「さらばシベリア鉄道」(松本隆作詞、大瀧詠一作曲)を流していた。

12/24(月)
さらばシベリア鉄道  太田裕美
さらばシベリア鉄道  あがた森魚
さらばシベリア鉄道  CBSソニー・グランド・オーケストラ
12/25(火)
さらばシベリア鉄道  鈴木祥子
さらばシベリア鉄道  ムスタングス
12/26(水)
アキラのさらばシベリア鉄道  小林旭
ライディン・イン・ザ・ウインド トーネイドーズ
12/27(木)
さらばシベリア鉄道  坂本冬美
シベリア鉄道  ラファエル
12/28(金)
さらばシベリア鉄道  大瀧詠一
哀愁のさらばシベリア鉄道  フィヨルド7(セブン)

大瀧詠一のメロディはいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で最も美しい顔100人

2018年12月28日 | 健康・病気

「世界で最も美しい顔100人」 小松菜奈が日本人トップの31位 

小松菜奈という女性をおれは知らない。
おれにとって「世界で最も美しい顔」は、女房です。
このひとの気持ちにそぐわないようなことを私がしてしまったら、
そのあとの私の生活はジ・ゴ・クです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個個セブン

2018年12月28日 | 健康・病気

おひとりさま女7人マンション物語」(NHK総合10:00~10:45)を観た。

> 阪神間のとある住宅街に建つ小さなマンション。ここで、高齢の女性たちによる、自分
> たち、そしてひいては後に続くかもしれない、すべての女性たちのための“実験”が始
> まっている。“おひとりさま”である7人の女性たちがマンションの部屋を別個に購入。
> それぞれの部屋を行き来し見守りあう“ともだち近居”という住まい方を選んだのだ。
> 7人は、71歳から83歳まで、コピーライターやカウンセラー、民間企業の広報室長
> など“働く女性”として人生を歩み、“老い”や“ひとり”への不安や寂寥感を抱きな
> がら、「でも、へこたれないわ」と背筋を伸ばしながら、人生を生きてきた。
> いま、7人は様々な課題に直面している。病気で入院したり、認知症になったらどうす
> るか?介護や延命治療は?お墓はどうするか?・・・誰もが“老いて生きる”上で避け
> て通れない試練の数々を7人はどう悩み、どう乗り越えようとするのか?励まし合い、
> 叱り合い、笑い合い、涙し合う“ホンネ”のやりとりを軸に、超高齢・超単身社会の幸
> 福のあり方を見つめ、問いかけるドキュメンタリー。
<NHKスペシャル「おひとりさま女7人マンション物語」サイトより>

独身の女性が年を取って、友人たちと同じマンションの部屋を買って暮らす。
自分が家を留守にするときには、植物たちの水やりを頼む。
ちょっとさみしくなったときには、訪ねていく。
しかし、そういう暮らしをして10年もたつと、こまかいことでわずわらしくなる。
みなそれぞれ、その方面で一流の仕事をしてきた人たちです。
人間とは、むずかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある研究者の死

2018年12月28日 | 健康・病気

事件の涙「そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~」>という番組を観た。
>事件の陰の人間ドラマに迫る「事件の涙」。2夜目は、ことし9月、九州大学で起きた研究室の
>火災。焼け跡から遺体で見つかったのは、46歳の元大学院生。自殺した可能性が高いと見られ
>ている。博士課程で憲法を学び、非常勤講師として教壇に立っていた男性。亡くなる前のメー
>ルで、経済的困窮と孤独を訴えていた。事件後、研究者の間では「他人ごとではない」という
>声が広がった。男はなぜ、研究室で壮絶な死を迎えたのか。

中学を卒業して自衛隊に入り、勉強して給料をもらえる立場になり、九州大学まで進学した。
大学院で憲法の研究をしていた男がなんで・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西部邁

2018年12月27日 | 健康・病気

<事件の涙「死にたいと言った父へ~西部邁 自殺ほう助事件~」>
(午後10時45分~11時10分)という番組を観た。
この人のいうことが私は好きではなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴剤

2018年12月25日 | 健康・病気

わが家の入浴剤は、長いこと価格の安いものを使ってきた。
バスクリンは高くて買えなかった。
バス***という入浴剤の価格は238円。
バスクリンは500円ちょっとという価格です。
私と女房の収入では、ちょっとバスクリンは買えなかった。
ところが先日、いつも行くカインズホームセンターで、
バスクリンの新しいものが出たので、古いものを安く売っていた。
それでもいつも買うバス***よりは少し高かったが100円程度だった。
それでバスクリンを初めて買ってみた。
やはり高いだけあってバスクリンはいいですね。
匂いがいい。
お湯さわりがいい。
これじゃ高くてもしかたないか、と思った。
それで女房に私はいいました。
これから入浴剤はバスクリンにしよう、と。
66歳の私は年金と管理員の収入がある。
女房も働いていて収入がある。
息子たちは家にいないので、金はかからない。
(家にいたときは、金がかかった)
なのでこれから少しは“贅沢”をしようと女房と話している。
その贅沢がバスクリン・・・か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする