昨日、午前中、湯川ふるさと公園をウォーキングした。
梅雨が明けて、太陽の光が眩しかった。
成長しきった緑が、遊歩道を狭くしている。
遊歩道の脇にあるマムシグサの実が大きくなっていて、
待ちに待ったウバユリの花が咲いていました。
………………………………………………………………………………………………………………
7月の九想話
7/1 錦織、3回戦進出
7/2 大人の色気を磨きたい
7/2 コメント連絡メール
7/3 息子たちの誕生日
7/3 介護殺人
7/4 青春花火
7/5 ウバユリのつぼみ
7/6 陶芸の益子町
7/7 阪神、最下位脱出
7/7 夏の庭
7/8 ひどいドコモショップの女性
7/9 コーヒールンバ
7/10 一路
7/11 ありがとう
7/12 軽井沢から入善へ
7/13 軽井沢に帰りました
7/14 40年ぶりの入善町
7/15 クワガタムシ
7/16 所沢の友だち、来軽
7/17 所沢から軽井沢
7/18 バーモラル軽井沢から発地市庭
7/19 ウバユリが咲いた
7/19 大橋巨泉も亡くなった
7/20 “くるくる”おじさん
7/21 茨城弁
7/21 “くるくる”おじさん
7/23 孫来る
7/24 「モヤさま」卒業発表
7/24 まぐだら屋のマリア
7/25 壇蜜の小説
7/26 それぞれの野菜たち
7/26 今年のヘブンリーブルー
7/27 Windows10へのグレードアップ
7/28 障害者施設入居者19人刺殺事件
7/30 「青年のお礼」乃南アサ
7/30 夏休み子ども文芸
7/31 元横綱千代の富士亡くなる
7/31 中軽井沢のウバユリ