管理人です。
心が疲れたときに聴く音楽があります。
ラフマニノフのヴォカリーズだったり、
ブルガリアンボイスィシーズだったりしますが、
ダントツでお勧めなのが、
ピナバウシュの映画「踊り続けるいのち」です。
難解かもしれませんが、
ヴィムベンダーズ監督の映画を見ると、
全く難解ではありません。
何回でもみることが出来ます。
時には自分を振り返り、
自分が生きてきた道を見つめ直すことが必要なのだと、
教えてくれます。
私は科学者ではなく、
ただ不思議なことを追い続ける、
好事家だったことを思い起こさせてくれるのです。
管理人です。
GW期間中もほぼ毎日、仕事をしています。
そんな私ですが、
少しだけ楽しみもあります。
それはエアーバンド。
航空無線を聞くことです。
聞いても何をいっているのかはわかりません。
そこまでの知識はありません。
そのかわり、気分だけは旅行気分になります。
空港が近いことと、
地上高があること、
アンテナを建てていることが好条件となっているようです。
BCLも楽しめるかも知れませんが、
21時には就寝してしまう私の夜は短い。