私が以前勤めていた会社はシロアリ駆除にリフォーム会社だったと
何回も書きましたが、その時は未だ小さな会社で社長婦人も一緒に働いていました。
その会社も今は百人を越える会社に成長しましたが、未だに社長婦人は働いています。
息子に社長を譲ったので今は会長婦人になっていますが・・・
その会長婦人が、先日の我が家の裏庭のフェンスのリフォームをお願いしてましたが
無事に終わったので、そのリフォームを見たいと来宅しました。
我が家担当の営業マンが、その日は朝一で他に用事があるとかで
我が家には9時半頃、沢山のお土産を持っての来宅でした
まず営業マンの方と一緒に裏庭を見て貰いました。
未だ裏庭には工事の為に土を深く掘り返したので、石ころが一杯出てきて
山野草をそのまま植える事が出来ないので、少しづつ綺麗な土にしてからでないと植えられず
少しだけ植え直した状態でした。
裏庭のフェンスを見て二人とも安心して、営業マンは他に周る為に帰って行き
会長婦人はさっそく小物作りです。
時期的にクリスマスバージョン、今私が作ったばかりのサンタ用のブーツ
これが可愛いのです。
お昼近くなったので私の得意な冷凍庫に入ってる物だらけの食事です。
おでんは前日に沢山作っておいた残り物ですが、味が滲み込んで二日目の方が美味しいですね。
何方が来ても言う事は同じで、「デザート類は家に持って帰りたい・・・」
ラップの箱を渡し、私の分も持って行って貰いました。
3時のおやつ時間も少し休みトウモロコシを半分づつ、残った1本も持たせました。
17時までには終わらせる予定でしたが、予定通りに終わりました。
可愛いブーツが出来上がりましたが、この刺繍は自分で刺すのです。
これに時間が取られましたが、他に2種類のブーツの材料もあったので
それは家に帰ってからの宿題としました。
最寄の駅まで送り、喜んで帰って行きました。
沢山のお土産を戴き、ありがとうございました。
私も我が家にあった余分?の物を持たせましたよ。