ここんとこ、札幌にはすっかり寒さが覆ってきています。
オホーツク海高気圧の勢力が強まっているそうです。
だいたい、このパターンになると、冷夏と
相場が決まっておりまして、どうも今年の夏は
北海道では、そろそろお仕舞い(って、まだ来ていないよ!)の感じかな。
きのうも、早朝散歩に出かけてから
あまりの涼しさ、寒さにびっくり。
長袖でなければ、ちょっと辛いモノがありましたね。
ということで、きょうはこれからしっかり着込んで散歩してきます。が、
まぁ、坊主が夏休みになったら、沖縄に行くことになって
日焼けで疲れることを考えたら、ま、それでもいいや、とも思いますが
やっぱり夏はもうすこし頑張って暑くなって欲しいよね。
なんか、うらめしい気分になります。
となると、懐かしく思い出されるのは那覇のこと。
いまは、連日の30度超の暑さが続いていることと思います。
うらやましいです。
こないだ6月に行ったときの写真で、忘れていたのがありまして
・・・ってね、みなさん、どうお感じか、人によっては
ちょっとおい、となりそうかなぁ?
わたしもちょっと可哀想な気にもなってきますが
沖縄の食卓には欠かせない豚さんです。
丸ごと無駄なく、全部、いろいろな料理に利用されるんですね。
市場の中では、景気よく豚をさばく実演もやっておりまして
手際よい捌き方に、感嘆の声が上がります。
ちなみに、写真左のパターンの宣伝展示がいちばんウけるみたいで
あちこちの店で、こういう展示がありました。
なんとなく豚とサングラスって、決まりパターンなんですね。
まぁ、旺盛な沖縄の食欲を感じさせてくれます。
それにしても、札幌は涼しい・・・、
ちょっと、もうすこしムシムシした夏を楽しみたいものです。
なんとか、太平洋高気圧に期待したいです。