地区内にある市民農園(240区画:1区画約 50 ㎡、利用料金 12,000 円 / 年。)に、栽培サポーターとして出かけました。
皆さん、とても上手に作っておられます。17種類の野菜を作っておられる方も。

Nさん、利用者の方にトマトの脇芽の掻きかたを。

ここは、先日日の出を撮った所です。右手に立山連峰の大パノラマ(今日は見えず)が、目の前は富山湾です。新港方面です。

利用者の皆さんと楽しいふれあいの時間を持ちました。
今日は30℃を越える夏日で、湿気の多い蒸し暑い一日でした。
皆さん、とても上手に作っておられます。17種類の野菜を作っておられる方も。

Nさん、利用者の方にトマトの脇芽の掻きかたを。

ここは、先日日の出を撮った所です。右手に立山連峰の大パノラマ(今日は見えず)が、目の前は富山湾です。新港方面です。

利用者の皆さんと楽しいふれあいの時間を持ちました。
今日は30℃を越える夏日で、湿気の多い蒸し暑い一日でした。