今日は、比較的温かい雨で、雪も少し融けました。
昨日の続き
このあとのウォッチングで出会った鳥は
キジ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/62b02d56650d7c6dcc379c4669d98027.jpg)
カワガラス(河烏)スズメ目カワガラス科 L22cm 留鳥
スズメ目で唯一、水に潜って川底の水生昆虫をとる鳥。水かきはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/2211d55948c45e206fb0eae43dbd37f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/9f7ed8fdbb82568d73e8cbc818fcef87.jpg)
朝のMBWでは、観察舎の前の水面がシャーベット状になっていて、鳥たちは中には入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/77516323a1bbf137619047f5973547cd.jpg)
ウグイスが、目の前の植木の周りにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/40a901a3f7f3915a26e657cc3ec5afe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/e2464fc496ba813dd2754d4c4720e821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/d8de163ecf1d96449de0be932a14a9ac.jpg)
運河にミコアイサの♀4羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/828d7538cfed61003c0f1fee5a756b0f.jpg)
カイツブリの学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/05b5e36725115e00b1a2ecabf5e1467a.jpg)
23種を確認しました。
雪の上のオシドリをもう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/22d1a6bc862f9c7f3770dfd4a807cc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/3d5273e9aac8b4ed8210aae1f1dacb09.jpg)
昨日の続き
このあとのウォッチングで出会った鳥は
キジ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/62b02d56650d7c6dcc379c4669d98027.jpg)
カワガラス(河烏)スズメ目カワガラス科 L22cm 留鳥
スズメ目で唯一、水に潜って川底の水生昆虫をとる鳥。水かきはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/2211d55948c45e206fb0eae43dbd37f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/9f7ed8fdbb82568d73e8cbc818fcef87.jpg)
朝のMBWでは、観察舎の前の水面がシャーベット状になっていて、鳥たちは中には入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/77516323a1bbf137619047f5973547cd.jpg)
ウグイスが、目の前の植木の周りにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/40a901a3f7f3915a26e657cc3ec5afe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/e2464fc496ba813dd2754d4c4720e821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/d8de163ecf1d96449de0be932a14a9ac.jpg)
運河にミコアイサの♀4羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/828d7538cfed61003c0f1fee5a756b0f.jpg)
カイツブリの学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/05b5e36725115e00b1a2ecabf5e1467a.jpg)
23種を確認しました。
雪の上のオシドリをもう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/22d1a6bc862f9c7f3770dfd4a807cc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/3d5273e9aac8b4ed8210aae1f1dacb09.jpg)