りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

チョウゲンボウ、カンムリカイツブリ、

2015-10-03 | 野鳥
昨日の続き、神通川の河川敷の農園の木に止まっていたのは、
チョウゲンボウ幼鳥か 近づいたのに飛びませんでした。一枚目はノートリです。




下流に行くと、
カンムリカイツブリ(冠鳰)カイツブリ目カイツブリ科 L56cm W85cm 冬鳥 が6羽いました。まだ夏羽、冬羽に移行中といろいろ。美しい姿を










川中央にヒドリガモの群れも到着していました。よく見ると、まだ成鳥♂の羽衣(うい)はエクリプスのようです。


雉の若鳥たち、手前は♂です。


今日夕方の立山連峰少し焼けました。

室堂平(1) 弥陀ヶ原(2)のホテルが光って見えました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする