”国際宇宙ステーション(ISS)で長期滞在に臨む金井宣茂さん(41)ら日米ロの宇宙飛行士3人が乗ったロシアのソユーズ宇宙船が、日本時間17日4時21分、中央アジアのカザフスタン・バイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、その後地球周回軌道に入り、打ち上げは成功した。おめでとうございます。”
午前中、今年度のライチョウ活動報告会に出席しました。内容は
・講演「動物園における域外保全の取り組み」いしかわ動物園 小山 将大 氏
・ニホンライチョウ保全のための普及・啓発活動
・近隣種スバーバルライチョウ(2008年~)の飼育
・2015年から ニホンライチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/78fc9acee5d0877c2a87597304631d49.jpg)
・29年度朝日岳ライチョウ生息数調査 結果報告
・サポート隊活動報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/f76c9749b67e1331ed2ed7a8f2d5c2da.jpg)
同じ会場で午後からNHK富山放送局、NHK厚生文化事業団では、NHKハートフォーラム「ともに、輝く。~多様性のある社会へ~」が開催され。
イメージキャラクターが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/0ba95db4f8a86019abf9564a4ae79f8d.jpg)
夕方からは、町内の皆さんOみれ会の忘年会でした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/6a086d63ccd7ea7e5710d429f2d9d4ba.jpg)
午前中、今年度のライチョウ活動報告会に出席しました。内容は
・講演「動物園における域外保全の取り組み」いしかわ動物園 小山 将大 氏
・ニホンライチョウ保全のための普及・啓発活動
・近隣種スバーバルライチョウ(2008年~)の飼育
・2015年から ニホンライチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/78fc9acee5d0877c2a87597304631d49.jpg)
・29年度朝日岳ライチョウ生息数調査 結果報告
・サポート隊活動報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/f76c9749b67e1331ed2ed7a8f2d5c2da.jpg)
同じ会場で午後からNHK富山放送局、NHK厚生文化事業団では、NHKハートフォーラム「ともに、輝く。~多様性のある社会へ~」が開催され。
イメージキャラクターが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/0ba95db4f8a86019abf9564a4ae79f8d.jpg)
夕方からは、町内の皆さんOみれ会の忘年会でした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/6a086d63ccd7ea7e5710d429f2d9d4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/15dea6b86ef376c34d22a970a860dc1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/e89bbbfb0ec390ca7b0c7bd4cbc4f01b.jpg)