梅雨に入り、小雨の降る一日でした(最高気温25.3℃、平年並み)。
稲苗も伸び、美しい青田にいつものダイサギ達が映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/fa94e11fdf67a82f75a41be945480925.jpg)
背中の飾り羽が美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/a3ad04f03f6de9afba1c56ff53a2e81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/a68f0beab7d20cad90b848086b552bda.jpg)
小梅がたくさん実ってきましたので、梅干し用に採りました(先日青梅を採って、梅シロップにして美味しくいただいています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/67e3389db89009d7dfb40c6ef87d9089.jpg)
郵便局のキンシバイ(金糸梅)生垣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/440aba8d3a5adef5c97a745c78e552d5.jpg)
家の池
稲苗も伸び、美しい青田にいつものダイサギ達が映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/fa94e11fdf67a82f75a41be945480925.jpg)
背中の飾り羽が美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/a3ad04f03f6de9afba1c56ff53a2e81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/a68f0beab7d20cad90b848086b552bda.jpg)
小梅がたくさん実ってきましたので、梅干し用に採りました(先日青梅を採って、梅シロップにして美味しくいただいています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/67e3389db89009d7dfb40c6ef87d9089.jpg)
郵便局のキンシバイ(金糸梅)生垣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/440aba8d3a5adef5c97a745c78e552d5.jpg)
家の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/57ff39f011eb9b1cd19671d722fe7834.jpg)