りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

巣立ちました!

2009-06-17 | 野鳥
今朝、ツバメの雛の姿が巣の中にありません。
道の電線の上にいました。4羽とも無事巣立ちました。

外の世界はどのように映っているのでしょうか?

親が餌を運んできています。




そのあと、親鳥2羽が巣の周りにちょいちょいやってきています。
よく見ているとなんと親が巣の中の産毛を運んでいきました。巣の中を掃除していたのです! 
一宿一飯の恩義と申しましょうか「立つ鳥後をを濁さず」です。
ツバメから教えてもらいました。
夕方になったら姿が見えなくなりました。

今頃は、芦原で集団で眠っていることでしょう。
いろいろ楽しませてもらいツバメに感謝。来年も来てくれますように!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメイチゲ | トップ | 哀れムクドリの雛 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツバメの巣立ち (kogamo)
2009-06-21 23:39:30
ツバメさん、無事巣立ってよかったですね。おめでとうございます。一生懸命な子育てに、頭が下がりますね。
なんと、巣の中を掃除して帰るとは…、知りませんでした。りんごの里さんとこのツバメが特別義理堅いのかもしれませんね。
以前、行った後覗いた巣がありましたが、羽根はそのままでした。来年はどうするのだろう?と思いましたけど。
研修など、すごくがんばっていらしてすごいですね。
返信する
kogamoさんへ (りんごの里から)
2009-06-22 21:41:10
こんばんは。
今年のツバメは4羽そろって巣立ち、その日にいなくなりました。
今度はヒバリの巣の観察にかかろうかしら?イソガシイソガシです?
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事