今日は、ねいの里でナチュラリスト活動でした。
早めに出かけ少し散策、炭焼き小屋のコナラの樹液に集まっていたのは。
ノコギリクワガタ? スズメバチ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/6bc0efa929800850dc522b53dab0dc7c.jpg)
秋の七草もそろっていました。その一つのオミナエシが迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/e612b58dbe5762b8c95f70e7606cce09.jpg)
暑い中(36℃の猛暑日)、熱心な方が来られ、一緒に散策しました。
花の少ない時季 水生庭苑等で咲いていたお花などをアップします。
オオガハス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/46eba11b4e502d9397b492dfd099aafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/630d2162826d39f77f5270e0a5d88266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/6a0a10c61f2db452c4a0948adc069be8.jpg)
園内もうきのこがあちこちで見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/081a310258ed3b57a70270db131fbae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/14f9281ac9531624ca05df0bcaf9379f.jpg)
ねいの里で活動しておられる「森のこどもえん」の方たちが流しそうめんを楽しんでおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/c27460d0a59f78e7759a1395eb77b120.jpg)
展示館には、秋の昆虫展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/09de1ece2b43fa159b97b4377eacf6e1.jpg)
早めに出かけ少し散策、炭焼き小屋のコナラの樹液に集まっていたのは。
ノコギリクワガタ? スズメバチ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/6bc0efa929800850dc522b53dab0dc7c.jpg)
秋の七草もそろっていました。その一つのオミナエシが迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/e612b58dbe5762b8c95f70e7606cce09.jpg)
暑い中(36℃の猛暑日)、熱心な方が来られ、一緒に散策しました。
花の少ない時季 水生庭苑等で咲いていたお花などをアップします。
オオガハス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/46eba11b4e502d9397b492dfd099aafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/630d2162826d39f77f5270e0a5d88266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/6a0a10c61f2db452c4a0948adc069be8.jpg)
園内もうきのこがあちこちで見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/081a310258ed3b57a70270db131fbae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/14f9281ac9531624ca05df0bcaf9379f.jpg)
ねいの里で活動しておられる「森のこどもえん」の方たちが流しそうめんを楽しんでおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/c27460d0a59f78e7759a1395eb77b120.jpg)
展示館には、秋の昆虫展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/09de1ece2b43fa159b97b4377eacf6e1.jpg)
(呆れ…とは思ってませんよ🙇♂️)、負けるもんか!と、お天気に感謝しつつ環水公園へ。
そういやあ、「中島閘門って、もう一度見とかんまいけ!」とポツポツ歩き出しました。
月曜の午前中から、結構ジョギングをする方、いらっしゃるんですよね。
ラッキー🤞、閘門の開閉と遊覧船の通過を見ることができました。
記念にロト7を買いました(#^.^#)が、当たるかな?
ホテル~環水公園~ホテルで、14000歩…汗💦びっしょり+ヘロヘロです。
暑い中(33.2℃だって)お疲れさま。せっかくなら遊覧船に乗られ、中島閘門を体験され岩瀬へ、町並み散策され、お気に入りの酒屋さんへ行ってこられれば良かったのに…
宝くじのおこぼれが頂戴できますよう祈っています(
コメントいただきありがとうございました。