今日は、ジュニアナチュラリスト養成講座、「水の生き物にふれてみよう」のお手伝いで、富岩運河に出かけました。
最高気温32度 往復5㎞?暑かったです。参加の子供さん達(50人)元気ですね。
途中3カ所で仕掛網を回収、大きなアメリカザリガニがはいっていました。外来種持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/f26a4261c95825409aef52d49010faf4.jpg)
国初の重要文化財に指定された「中島閘門」で、「パナマ運河」形式の水上エレベーター」を見学
遊覧船が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/ed794a0653e2703a7dcc1858cacb1494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/9697bb76c5558b6b6b47d525c9a3abb1.jpg)
操作室で説明をききました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/374d785503b62c73cf8127014a006a0e.jpg)
中島閘門下流、がめ川合流点で、富山漁業協同組合のご協力のもと、胴長を着て、運河の浅瀬に入って生き物調査をしました。
先ほどの遊覧船 kansuiが岩瀬港からもどってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/f330d55b514737d626324ce3506c7603.jpg)
網で水虫生物や魚など捕獲、カワトンボのヤゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/5bc808323caf6853e4ab517214ffe06e.jpg)
漁協の方から、説明をききました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/6a0d26a9e68aca9c32e70921d5457350.jpg)
環水公園に戻り閉会式 各班の代表者が今日の感想を発表。楽しい一日でした。
最高気温32度 往復5㎞?暑かったです。参加の子供さん達(50人)元気ですね。
途中3カ所で仕掛網を回収、大きなアメリカザリガニがはいっていました。外来種持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/f26a4261c95825409aef52d49010faf4.jpg)
国初の重要文化財に指定された「中島閘門」で、「パナマ運河」形式の水上エレベーター」を見学
遊覧船が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/ed794a0653e2703a7dcc1858cacb1494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/9697bb76c5558b6b6b47d525c9a3abb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/c4dbd4e1fb8fd3b1588d048b82820699.jpg)
操作室で説明をききました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/374d785503b62c73cf8127014a006a0e.jpg)
中島閘門下流、がめ川合流点で、富山漁業協同組合のご協力のもと、胴長を着て、運河の浅瀬に入って生き物調査をしました。
先ほどの遊覧船 kansuiが岩瀬港からもどってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/f330d55b514737d626324ce3506c7603.jpg)
網で水虫生物や魚など捕獲、カワトンボのヤゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/5bc808323caf6853e4ab517214ffe06e.jpg)
漁協の方から、説明をききました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/6a0d26a9e68aca9c32e70921d5457350.jpg)
環水公園に戻り閉会式 各班の代表者が今日の感想を発表。楽しい一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/1cf2c1c72945e4047dbe5c6e444c2500.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます