県内4年ぶり渡来のトキに会いに出かけました。(孫たちも今日から給食が始まりました。)
今日はまず、子ども時代、家から水着を着用して急いだ海水浴場に寄ってからにしました。
キョウジョシギのファミリーが目の前で、楽しませてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/e4bdc68331445c6717cab239fc189824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/447306b01ab85455f1b5cc6ed6654a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/a5221e27ac3dbd19934f86bbbbce79f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/f9498bf8d0a3aa3a0000116b0d127046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/f5a284bf5179c87251e3049e4a5e4f27.jpg)
一緒にいたのは、トウネン、ミユビシギが一羽ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/11fbc7c76aef79b927c212ae07882c71.jpg)
イソヒヨドリ♂若も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/a2641a7ea42997a23f48e155a77ebbe0.jpg)
気分を良くして、車が止まっている堤防へ(2ヶ所に数台ずつ、ギャラリーの数が凄い大スター)
トキメキの時、トキの環境省保護監察員のSご夫妻にお会いしました。
トキは10時過ぎに、中州に入ったきり、まだ出てこないとか(ということは、5時間待ち、すごいですね。私は3時頃に到着)
話していると、「飛んだ!」の声、目の前からの飛び出し。トキ色の羽が美しい!
カメラは車の中、撮りだしたころは空遠く…後の祭りでした。証拠写真で失礼します(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/6a01455332689763633d2d1281a64859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/f833add16c32384ad6a8166d7918216b.jpg)
でも美しい鳥が見れて良かったです。
今日は32℃と蒸し暑い、明日は台風の影響で気温が上がるようです。
京女鷸の写真は少しだけ、あとはまた明日に
今日はまず、子ども時代、家から水着を着用して急いだ海水浴場に寄ってからにしました。
キョウジョシギのファミリーが目の前で、楽しませてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/e4bdc68331445c6717cab239fc189824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/447306b01ab85455f1b5cc6ed6654a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/a5221e27ac3dbd19934f86bbbbce79f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/f9498bf8d0a3aa3a0000116b0d127046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/f5a284bf5179c87251e3049e4a5e4f27.jpg)
一緒にいたのは、トウネン、ミユビシギが一羽ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/11fbc7c76aef79b927c212ae07882c71.jpg)
イソヒヨドリ♂若も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/a2641a7ea42997a23f48e155a77ebbe0.jpg)
気分を良くして、車が止まっている堤防へ(2ヶ所に数台ずつ、ギャラリーの数が凄い大スター)
トキメキの時、トキの環境省保護監察員のSご夫妻にお会いしました。
トキは10時過ぎに、中州に入ったきり、まだ出てこないとか(ということは、5時間待ち、すごいですね。私は3時頃に到着)
話していると、「飛んだ!」の声、目の前からの飛び出し。トキ色の羽が美しい!
カメラは車の中、撮りだしたころは空遠く…後の祭りでした。証拠写真で失礼します(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/6a01455332689763633d2d1281a64859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/f833add16c32384ad6a8166d7918216b.jpg)
でも美しい鳥が見れて良かったです。
今日は32℃と蒸し暑い、明日は台風の影響で気温が上がるようです。
京女鷸の写真は少しだけ、あとはまた明日に
立山で雷鳥を探すときは人の群れを目印と言われていますが、同様にトキを探すときも集団を見つければいいですね。
ギャラリーの多さにびっくり、県外ナンバーもありました。
きちんと撮りたいんですが…
ぜんちさんは近いですね。時間がおありでしたらお出かけを? いや失礼?山が呼んでるですね。
コメントいただきありがとうございました
。