りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ベニマシコ

2017-01-30 | 野鳥
昨晩から雨になる。買い物途中ベニマシコの場所に立ち寄る。居ました。まかなか良い場所に止まってくれませんが…
ツキミソウ?にかな




セイタカアワダチソウを


ヤマハギの実も




カシラダカ、アトリもいました。

今日のオオハクチョウ30羽ほど、遠出せず池多の田圃にいました。家の周りにはまだありますが、田圃にはもう雪はありません。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マヒワ | トップ | ジョウビタキ♀ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベニマシコ (ぜんち)
2017-01-31 02:38:32
きれいな鳥ですね。
あの正面顔は忘れられませんね。
返信する
疲れた(*≧∀≦*) (横浜のけんちゃん)
2017-01-31 16:55:23
先ほど、西鎌倉の歯科医院~江ノ水コースから帰宅しました。
マウスピース(上のみ)5090円のショックにもめげずに、江ノ水に行ったのは、カリカチュア似顔絵の依頼が目的でした。
先に「母とのツーショット」「両親との七五三」に続き、『祖父母と父のスリーショット』を頼みました(^з^)-☆
父が【紋付袴姿】の所から、昭和16年頃の写真と思われます。

その後、調子こいて『春風?心地良い』湘南の海を、サーファーを横目に20分程歩いたのが効きました(*≧∀≦*)
ビブラムソールの靴なのに、足の甲がバキバキです (笑笑)
12.700歩、懲りない男です(*☻-☻*)
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2017-02-01 00:14:55
こんばんは。
これからもっと赤くなると思います。
なかなか目を撮らせてくれませんね(くしゃくしゃの顔;笑)。
車の中から撮りました。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2017-02-01 00:27:02
こんばんは。
「思い出のお写真」をカリカチュア似顔絵 生き返りますね。

いきなり1万歩以上 南畝登山靴でもそりゃ疲れますよね。りんごは古洞で2キロ3000歩あまりでした(日課かな? 少なすぎですが…)。
無理なく毎日続けられる範囲でね
コメントいただきありがとうございました。

返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事