先日(21日、ベニマシコを見た日)の古洞で出会ったカラ類の混群のそれぞれの表情です。
コゲラがカラスザンショウの実を咥えました。
飛んで次の枝に。
下で、順番を待っているのは
ヒガラが松ぼっくりに
エナガ いいお顔
ヤマガラ 変な顔どうしたのでしょう?
松の実をつつくコガラ
飛びました。
シジュウカラ。
21日朝、古洞の森へつづく道でした。
コゲラがカラスザンショウの実を咥えました。
飛んで次の枝に。
下で、順番を待っているのは
ヒガラが松ぼっくりに
エナガ いいお顔
ヤマガラ 変な顔どうしたのでしょう?
松の実をつつくコガラ
飛びました。
シジュウカラ。
21日朝、古洞の森へつづく道でした。
古洞へ出かけ、天文台まで歩くうちに一度は、カラ類の混群に出会いますよ。
彼等は餌取りに忙しいので、ゆっくり観察できて楽しいですね。
なかなかお天気の良い日が無いのが残念ですが。
コメント頂きありがとうございました。
りんごの里さんの周りは鳥の楽園みたいです。
鳥たちのパフォーマンス可愛いですね。
りんごの里さんに披露してるみたいですよ。
お蔭様でいろんな鳥のしぐさ見れ楽しみです。
今後ともよろしく。
りんごでいいですよ。これからもよろしくお願いします。
ハギマシコにお会いされましたか?
>最後の古洞の森の雪景色が最高ですね。< ありがとうございます。りんごも気に入っています。
今年は、呉西方面が雪が多いようですね。でもりんごの里は海抜27m 富山市内から帰るときだんだん雪が多くなるのを感じます(笑い)。でも自然がいっぱい!楽しんでいます。
コメント頂きありがとうございました。
「旺文社の野外観察図鑑・鳥ってハンドブック」これで、けんちゃんも鳥博士間違いなし?
関東地方の鳥情報も楽しみにしています。
この日は、駐車場に戻ったら(市天文台まで800mをダム湖に沿って往復)2羽のベニマシコがお迎えしてくれ大当たりでした!。宝くじ買いましょうか(冗談) 上記カラ類は大体一緒に行動しています(冬場は)
ここは、家よりも積雪が多いです。日の当たった雪道がいい感じに撮れました。
コメント頂きありがとうございました。
頑張ります!
カラスザンショウの実は、カラスが食べたから名前が? 人間は食用にはしませんね。サンショウの仲間で、葉をちぎるとにおいがしますし、実も匂います。ミカン科なので葉はアゲハの食草になります。
>古洞には色々な野鳥がいるようで羨ましいです。< 地区内に素晴らしい野鳥の園があり、このままの自然が保たれるのを願っています。
>最後の雪道の写真が素晴らしいです。< ありがとうございます。りんごも気に入っています()
コメント頂きありがとうございました。
(短縮形でりんごさんで良いのでしょうか?)
綺麗な青空が出ていますね。(*^_^*)
最近、殆ど青空見かけません~。(笑)
最後の古洞の森の雪景色が最高ですね。
りんごさんも雪深い(山深い)ところにお住まいなのですね。(笑)
私は、一応、もう少し平野部です?が、今年は雪が多くて閉口しています~。
最後の雪道の写真が素晴らしいです。
行くたびに違った表情を見せて(違った発見)くれるので、行くのが楽しみですね。車で5分、お天気の良い日はなるべく出かけたいですね(地元優先)。
なぜかしら、鳥が寄ってくる? 鳥からは同類項に見られているようですね(喜んでいいのか悲しんでいいのか?)
コメント頂きありがとうございました。
コゲラのボーダー柄の羽を広げるた時 初めて見ました。円弧を描いた模様が本当にきれいですね。スズメ位(15㎝)の小さな啄木鳥さん なかなかおしゃれな鳥さんです。
コメント頂きありがとうございました。
久しぶりですね
いつも、素敵な鳥の写真見せてもらっています
よく目に入るのが不思議なくらいです
私は、全然鳥は見えませんが・・・・
でも、大丈夫、7051りんごの里さんのブログで楽しませてもらえて幸せです
又見せてくださいね