りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

市民農園サポーター キッチン里山倶楽部

2012-05-12 | 日常
開ヶ丘の市民農園サポーターとして、出かけました。

三月下旬並みの寒い日で、作業に来ている人は少なかったです。

ご一緒したベテラン営農指導員Nさん 適切なアドバイスです。
   

開ヶ丘にあるNPO法人里山倶楽部の「キッチン里山倶楽部」(営業日:木~日)が、先月リニューアルオープンしました。




先日の、栽培サポート委嘱状をもらった時にお披露目がありました。

地元の特産品を使った美味しいランチメニュ(11:30~14:00)、ティータイムメニュー(14:00~17:00)がいっぱい、ぜひお出かけください。
      
 

 

 

厨房
   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フクロウ 愛鳥週間 | トップ | 探鳥の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2012-05-13 23:50:17
こんばんは。
地元の産物が、名シェフの手に架かると立派な料理に変身でした。
眺めも良い所ですし、人気があり昨日もにぎわっていました。
今度は、友達を誘って出かけてみたいですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
キッチン里山倶楽部 (横浜のけんちゃん)
2012-05-13 09:15:24
市民農園サポーター活動、お疲れ様でした。
ご自身で育てた野菜の味は、格別でしょうね。

キッチン里山倶楽部、クラシックな外観ですが、清潔な厨房におしゃれなメニューですね♪
地元特産品を使用されているのは、お客さんの舌に富山の土と水で育ったお野菜、お肉の味を染み込ませてくれそうです。

お写真を見て、是非ともこのサラダが食べたくなりました。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事