昨日の続きです。
午後から、大岩山日石寺←クリック に移りました。側のだんごやさんで、有名なソウメンのお昼。3年物のソウメンとか。出汁もおいしかったです。
巨石に刻まれた凝灰岩の磨崖仏(国重要文化財)
写仏体験
十二支滝で記念撮影
そのあと境内の千巌渓等を散策しました。
ここにも石仏
主も現れる?
寒修行で有名な六本滝
私たち担当のセラピーガイドKさんは、ナチュラリスト同期ですが、浄土真宗のご住職さま、まさにご講和(説教)を聞きながらの意味深い散策でした。
もう一方の班を担当された方も同期のNさん。みなさん活躍中です。
日頃の雑踏からほんの少しだけ抜けだし、マイナスイオン、フィトンチッドをいっぱい浴びながら、五感で自然をとらえた幸せの時間でした。
蝶がたくさん飛んでいました。いくつかアップします。
キバナコスモスにモンキアゲハ
ツマグロヒョウモン♀も
路傍の石仏の側に、ウラギンシジミ
周りの風景も
今日は、地元のは八幡社の秋祭り、尊敬する大先輩から春にいただいた”黒小豆”(15粒から収穫した)でお赤飯をしました。おいしかったです。
午後から、大岩山日石寺←クリック に移りました。側のだんごやさんで、有名なソウメンのお昼。3年物のソウメンとか。出汁もおいしかったです。
巨石に刻まれた凝灰岩の磨崖仏(国重要文化財)
写仏体験
十二支滝で記念撮影
そのあと境内の千巌渓等を散策しました。
ここにも石仏
主も現れる?
寒修行で有名な六本滝
私たち担当のセラピーガイドKさんは、ナチュラリスト同期ですが、浄土真宗のご住職さま、まさにご講和(説教)を聞きながらの意味深い散策でした。
もう一方の班を担当された方も同期のNさん。みなさん活躍中です。
日頃の雑踏からほんの少しだけ抜けだし、マイナスイオン、フィトンチッドをいっぱい浴びながら、五感で自然をとらえた幸せの時間でした。
蝶がたくさん飛んでいました。いくつかアップします。
キバナコスモスにモンキアゲハ
ツマグロヒョウモン♀も
路傍の石仏の側に、ウラギンシジミ
周りの風景も
今日は、地元のは八幡社の秋祭り、尊敬する大先輩から春にいただいた”黒小豆”(15粒から収穫した)でお赤飯をしました。おいしかったです。
個人でいくとここまで充実はできないでしょう。
ヒガンバナがもう咲いているのには驚きましたが、『今はもう秋でした』
ソウメンは大盛りで歩いて熱くなった体にはこたえられないでしょう。
蝶々の写真もさすが!きれいですね。
全くの門外漢ですが、弥陀ヶ原でも三大高山蝶を見ることができ、蝶もいいな、と思うようになりました。まだまだ・・全然ひよこです。
黒小豆って初めて聞きました。
ツクツクボウシの鳴き声が煩かった記憶がありますから、夏の終わり頃でしょうか?
下着の上に白い着物を着て、滝に打たれる擬似体験付きです (^o^)
まだまだ夏だと言うのに、落ちる水の痛さが記憶に残ります。
→頭頂で受けると、失神の恐れもあるとか⁈
今日は、雨が降らない予報でしたが、先ほどドバーッと来ました (^^)
りんごさんは、明るくアウトドア・ライフ…僕は、掃除のタイミングを見計らったり、お買い物・洗濯とまるで主夫ですねぇ (*^^*)
:元気ですね、少しでももらいたいです
山に行けるときは行っておいてください
いつもみさせていただいています
同期の方たちがガイドさんだったので、遠慮なく?いろいろ聞けて楽しかったです。お二方には、美味しいお菓子やお茶・果物もいただき、気を使わせてしまったのかな?
楽しい時間でした。
コメントいただきありがとうございました。
夜型人間?で、いつも遅い時間にごめんなさいね。弥陀ヶ原では無理なお願いをしてしま志ごめんなさいね。でも、教えていただけなければ、ずっと恥をかいてることになりました。感謝いたしております。ありがとうございました。
弥陀ヶ原の蝶、きれいですね。あの時立山荘前にアサギマダラが何頭もいて、マーキングしたかったな~(ダメかな)
黒小豆、見た目は黒いですが、煮汁を使わなかった(しとに)ので、小豆とあまり変わらなかったです。味もおんなじでした。
コメントいただきありがとうございました。
けんちゃんも以前に訪ねられましたか? りんごも何回か行きましたが、こんなにゆっくり案内してもらいながらは初めてでした。すがすがしい気分になりました。
お天気が不安定ですね。こちらは明日・明後日は晴れマークがついていますが…秋ですから。
コメントいただきありがとうございました。
いつまで続くかな?本当に行けるときには出かけたいと思っていますが…
朝夕涼しくなってきましたが、千葉の方はいかがでしょうか?お体お大事になさってください。
コメントいただきありがとうございました。