りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

シロハラ、カシラダカ、オナガ

2013-04-15 | 野鳥
家で放し飼い?のシロハラです、近くで撮影できました。もうすぐお別れですね。




畑には、ツグミ、カシラダカもまだいました。


 

毎日やってくるオナガの群れ(8羽)が、並んで電線にとまりました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花筏 | トップ | 二上山縦走 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロハラ、カシラダカ (横浜のけんちゃん)
2013-04-16 08:17:55
おはようございます。
風もなく、絶好な布団干し日和の朝です(笑)

シロハラやカシラダカは、帰る前に別れの挨拶に来たんでしょうね♪律儀な冬鳥さんです(笑)ほっこりした気分のお写真です。
ありがとうごさいます。

返信する
Unknown (フクちゃん)
2013-04-16 09:24:30
今日も小鳥ですね
これから卵を産んで子育てに入るんですよね
可愛いひな観たいですね
返信する
シロハラ (杉さんより)
2013-04-16 16:55:21
放し飼いはいいですね。
近くで撮影できたのは、やはり挨拶に来たのかな。
いい写真ですね。覗き込む仕草、りんごの里さんのめり込むの分かります。 可愛いですね。
オナガのせいれつ、見事ですね。近くではほとんど見れない風景です。 有難うございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2013-04-17 01:16:18
こんばんは。
今日は良いお天気でしたね。こちらも25.8度と今年初めての夏日でした。

此の時季、冬鳥、夏鳥の両方が楽しめますね。
シロハラの表情が良かったですね。
コメント頂きありがとうございました。
返信する
フクちゃんへ (りんごの里から)
2013-04-17 01:19:14
こんばんは。
冬鳥は、北の繁殖地へ。夏鳥は東南アジア方から日本へと、今が両方の鳥がみられる良い時期ですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
杉さんへ (りんごの里から)
2013-04-17 01:22:20
こんばんは。窓からいろんな鳥が見れるのは贅沢ですね(本当にありがたいです)
今日はジョウビタキ♀の姿もありました。ウグイスは上手に鳴けるようになりましたが、姿は・・・
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事