りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ロウバイ(蝋梅)

2012-01-27 | 花・木
暮れにいただいたロウバイの花が満開になり、辺り一面に良い香りを漂わせています。
 

パンジー
 

大雪になっていますが、鳥たちは元気ですね。

オナガは、朝夕に顔を見せます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオジ、アカハラ | トップ | スズメ キジバト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロウバイとパンジー (横浜のけんちゃん)
2012-01-28 10:01:14
おはようございます。
今朝は、富士五湖付近を震源とする地震の連続に、びっくりしました。
横浜は、震度1くらいでしたが、「マグニチュード7の地震が、4年以内に70%」の話が、現実味を帯びてきました。

ロウバイの香りには、うっとりしてしまいますね♪
ところで、パンジーって冬の花でしたっけ?
最近は、食材も花も、季節からズレている感じ、もりもりです!
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2012-01-28 22:00:21
こんばんは。
>「マグニチュード7の地震が、4年以内に70%」…< 番組聞いていました。狭い日本心配ですね。

暮れに植えた春咲きのプランターのパンジーにも雪が。こちらでは積雪70cm近くになっています。S56豪雪の雪の降り方に似ているとか(この年は、2/11日に大屋根の雪下ろしをしてもらった年です。)来週も雪だるまマーク心配です。
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

花・木」カテゴリの最新記事