りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

江ノ電

2013-04-19 | 日常
今日、鎌倉高校前まで行ってきました。




おしゃべりとデパートでのお買い物を楽しみました。

江ノ電の風景を何枚かアップします。






お掃除です


帰り、羽田飛行場で展望デッキから覗くと


2020年 オリンピック誘致に企業もバックアップ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモメが上空を。カンムリカ... | トップ | 海岸清掃 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フクちゃんへ (りんごの里から)
2013-04-21 00:36:35
こんばんは。
鎌倉までは行かなかったです。ゆっくり訪ねてみたいですね・・・
藤沢のデパート千○屋のメロン・マンゴーパフェとハーブティーで楽しい時間を過ごしてきました。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2013-04-21 00:33:40
こんばんは。
りんごは、駅に着いたのが10時半過ぎ、海岸に出て、サーフィンを眺めたりしていました。1時からまた藤沢に行き、千○屋のメロン・マンゴーパフェとハーブティーでおしゃべりでした。楽しい時間でした。
もしかして同じ江ノ電に一緒に?奇遇でしたね。

今日はこちらも寒い日で、午後から冷たい雨になってきています。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
annyさんへ (りんごの里から)
2013-04-21 00:28:38
こんばんは。
どうしても知人に会う用事があったので、今回も日帰りで出かけました。
藤沢のデパート千○屋のメロン・マンゴーパフェとハーブティーが最高でした。

今日の寒さは海岸は無理だったでしょうね? でも昨日は富士山は雲の中でした・・・

annyさんちのベランダ、いろいろフルーツ(食べた後の)の芽が出だしているんですね。楽しみですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2013-04-20 08:41:09
そちらからすると近いのに何年も行ってません
なんか懐かしく思います
鎌倉の町は良いですものね
返信する
すれ違い? (横浜のけんちゃん)
2013-04-20 08:03:08
僕も、昨日は鎌倉にいましたよ♪新しいハイキングコースの開発に、北鎌倉の葛原ヶ岡ハイキングコース~裏大仏ハイキングコースを縦走しました。鎌倉の辺りは、自然保育が盛んなんでしょうか?途中、崖の竹やぶからTシャツ姿の幼児5~6人が現れて、ビックリしました。

帰りは、長谷~鎌倉と江ノ電を利用しました。
寒かったですね。
今日は、お天気が崩れるようです。
返信する
フットワーク軽いですね (anny)
2013-04-20 02:30:35
今日は寒かったでしょう。
昨日だったら海辺で遊べたのにね。

しかしわざわざ鎌倉まで来てお買い物ですか?
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事