鳥のお師匠さんの情報をいただき、会いに行ってきました。
トラツグミ 昨年の場所では会っていないのでうれしかったです。証拠写真ですが…
イソヒヨドリの♀です。
シロハラも何羽もいました。
今日は15℃と暖かく、あちこちでフキノトウを見ました。明日は22℃まで上がるとか!
トラツグミ 昨年の場所では会っていないのでうれしかったです。証拠写真ですが…
イソヒヨドリの♀です。
シロハラも何羽もいました。
今日は15℃と暖かく、あちこちでフキノトウを見ました。明日は22℃まで上がるとか!
私は昨年初めてツグミを知り、なんとかハチジョウツグミまで狙っていましたが、そろそろ終わりかなと思っているこのごろです。
イソヒヨドリと似てますね。私では遠目では同じと思ってしまいます。
ホオジロやカワラヒワが木のてっぺんに留まってさえずっているのをよく見かけるようになりました。
今日の主役、トラツグミ・イソヒヨドリ…共に胸の模様が特徴的ですね!
「そう言えば」と鳥類図鑑を開いて、その数の多さにびっくりです。
「 鳥類全般に共通して、羽根の種類などの理由があるのでしょうか?」
「天敵から身を隠すなら、背中の側でしょうしね!」
考えても、正解は鳥さん達に聞くしか無いかな(笑)
今日の「野鳥講演会」良かったですね。
みんなツグミ科の鳥さん達でした(^^;)
鳥たち、今一番美しい恋の季節ですね。
そろそろ旅鳥・夏鳥の渡来ですね。楽しみですね。
コメントいただきありがとうございました。
昨年来ていた場所で見れなく、今年はあきらめていたんですが、お師匠さんのお陰で出会えてうれしかったです。
>…意外とこの柄は背景に溶け込みますね。…< 松林の下で、撮影には苦労しました(苦笑)
コメントいただきありがとうございました。
かつてはヌエ(鵺)と呼ばれていました。鵺については、ネットを読んでね…けんちゃん好きかも?
河童さんの”寅トラ虎”模様(笑) 阪神フアンさんには嬉しい鳥ですね。
コメントいただきありがとうございました。