今日も最高気温が32℃と暑い日でした。
涼を求めて、海岸に出てみました。
風を受けてヨットが気持ちよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/9182a3cbe90b2a7dfd2abc11c693067d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/e6c743ca4f221491abc583f84e7e6330.jpg)
明後日開通する「あいの風プロムナード」:エレベーターで昇り主塔間を空中散歩 新湊大橋が目の前に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/b114ee7480477e12d38136a0d8b91932.jpg)
波打ち際にキアシシギ(黄脚鷸)チドリ目シギ科 L25cm 旅鳥 が餌取り中(水中の昆虫類や甲殻類)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/12ac45d3941162a3947c105307e24754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/360ee55191209135acb374994b9ab618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/0dcd33982e4a8b0b0ccbec6974024a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/6668b518981cf3177b2352db22fb2e1f.jpg)
防波堤で休憩していました。
午後から、田んぼの畔にゴイサギ(五位鷺)コウノトリ目サギ科 L57cm 留鳥 夜行性 がお出まし。
「ゴア」「ゴア」という鳴き声から「ヨガラス」の別名をもつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/0a162d4d5959f0812afff602e416071b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/b57a3ed7b59f5eeb8d962d1f3bdf8b37.jpg)
二本の白い冠羽がおしゃれです。
涼を求めて、海岸に出てみました。
風を受けてヨットが気持ちよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/9182a3cbe90b2a7dfd2abc11c693067d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/e6c743ca4f221491abc583f84e7e6330.jpg)
明後日開通する「あいの風プロムナード」:エレベーターで昇り主塔間を空中散歩 新湊大橋が目の前に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/b114ee7480477e12d38136a0d8b91932.jpg)
波打ち際にキアシシギ(黄脚鷸)チドリ目シギ科 L25cm 旅鳥 が餌取り中(水中の昆虫類や甲殻類)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/12ac45d3941162a3947c105307e24754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/360ee55191209135acb374994b9ab618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/0dcd33982e4a8b0b0ccbec6974024a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/6668b518981cf3177b2352db22fb2e1f.jpg)
防波堤で休憩していました。
午後から、田んぼの畔にゴイサギ(五位鷺)コウノトリ目サギ科 L57cm 留鳥 夜行性 がお出まし。
「ゴア」「ゴア」という鳴き声から「ヨガラス」の別名をもつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/0a162d4d5959f0812afff602e416071b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/b57a3ed7b59f5eeb8d962d1f3bdf8b37.jpg)
二本の白い冠羽がおしゃれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/6a619ee89d2cc50cded844b7efb77999.jpg)
ゴイサギ、頭のお飾りが素敵です。
今朝のK新聞モバイルには、ヘラサギが常願寺川の河口付近で、4年ぶりに目撃されたとありました。
“目撃された”とあるからには、お写真がないんですよね。
今日から、付近はラッシュでしょうね(笑)
K新聞には、立派なヘラサギの写真が載っていましたが?
久しぶりの雨になりました。田畑は潤ったことでしょう。
明日は晴れマークになっています。
コメントいただきありがとうございました。