りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

梅が開花

2022-03-08 | 日常
前庭の小梅の開花宣言。5輪ほど咲いています。今年は2月の月が気温が低く開花が遅れています。
       

畑の紅梅はどうかな?とみてきました。蕾はほころびかけていました。


昨日が0.8度から7.7度の曇り、今日は-0.2度から9.0度夕方から晴れてきましたが寒い日が続いています。
明日からはお天気も回復し暖かくなる予報です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り

2022-03-06 | 日常
朝起きるとうっすら雪化粧


昨日、フキノトウをもらいました。家のは、まだ雪の下(道路除雪の塊)で頑張っています。


朝が0.9度から5.3度までしか上がらず、時々雪の降る寒い一日でした。
3月生まれの孫(ももちゃん)のために、冷凍しておいた栗で栗ご飯を炊きました。


老舗の桜餅(懐かしい味)、さらにウグイス餅も頂きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のMBW

2022-03-05 | 野鳥
今朝は月例MBW(am9:00~10:00)、環水公園は常連の鳥達でした。
観察舎前に、ハシビロガモ♂、手前はコガモ♂ 休憩中


ヒドリガモ♀と♂


奥にキンクロハジロ 雄が頭を突っ込んだまま、自慢のポニーテールが見えません・・・

観察した鳥23種、参加者8名

花壇に植えられたマンサクが開花。

朝は6度と暖かく、公園は多くの家族連れで賑わっていました。

風が強くなるが、帰りに側の神通川へ
遠くにカワアイサ(潜水して魚をとるが、潜る前に顔だけ水中に入れて魚を探す。)


夏羽に移行中のカンムリカイツブリが数羽いました。


最高気温が今季最高の14度まであがるが、昼頃から春の嵐並に風雨が強くなり、明日は気温がぐっと低くなる予報です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ

2022-03-04 | 野鳥
朝は真っ白と霜が下りる(-0.5度)。午後から地元の古洞の森へ。
オオバヤシャブシの実に、マヒワの群が来ました。
♂若?








遊歩道は積雪がまだまだありましたが、ネコヤナギの実が膨らんでいました。


足跡はカモシカですか、落ちている小さな種はオオバヤシャブシの実です。


最高気温11.4度まで上がり、青空が広がりました。
古洞からの立山です。右は浄土山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛さま・コハクチョウ

2022-03-03 | 日常
今日3月3日は五節句の一つ、「上巳(じょうし)の節句」です。「桃の節句」「ひなまつり」ともいわれています。

りんごは二番子(兄がいます:天神さま) 子供達も男の子三人ですので、お雛さまに縁が無かったです・・・
先日実家に出かけた時、姪っ子のおひなさまが飾ってありました(段飾りの内 人形だけ)


今日、午後から西部方面に用事で出かけたとき、所々の田んぼに白鳥がいました。渡り途中かな?
その中の一家族、アメリカコハクチョウとコハクチョウの交雑種かな? 上嘴基部の黄色の部分が小さいです。


朝3.1度から最高気温10.6度でしたが、時々雨の肌寒い一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリとタヒバリ

2022-03-02 | 野鳥
午前中の用事の帰り、神通川を覗くと中洲の水際に動く物。遠かったですが・・・
イカルチドリ(桑鳲千鳥) チドリ目チドリ科 L21㎝ 留鳥


タヒバリ(田雲雀)スズメ目セキレイ科 L16㎝ 冬鳥


田んぼには、ミヤマガラスの群。


今朝の3.8度から最高気温12.3度と暖かい日が続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北帰行始まる

2022-03-01 | 野鳥
今日から<弥生三月>春です。富山湾に春の訪れを告げる風物詩<ホタルイカ漁>が解禁。
今日も朝2.1度から、午後から雨になるが13度まで上がりました。

ここ何日か、地元の田んぼで餌をとっていたので、北帰行が近いと思っていました(北帰行が近づくと、体力温存か?)
昨日は朝から用事で出かけられ無かったので、今朝地元の田尻池へ。まだ芦に中にいるのは4羽の幼鳥連れの親子も


朝の数124羽のうち、もう半数しかいません。
4羽の幼鳥を連れたもう一組もまだいます。


しばらくしていたら手前にいた鳥の群が飛び出しました。いつもの方向と違います。北に向かって飛んでいきました。



秋に新しい家族を連れて、元気にまたやってきて欲しいですね。

そのうち、他の鳥達も池の片隅に集まり、首を振って鳴き出します。


一グループが飛び出しました。今度は立山方面ですので餌場の方のようです。




15分くらいの間に、残りも次から次飛び立って行き、白鳥たちはいなくなりました。




オナガガモの群も飛び立ちました。この子達は北帰行です(カモは、夕方餌場へでかけ、朝に戻ってきますので)


淋しくなりますが、池が静かになるのももうすぐです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする