をネタにするの巻、リンキチです。
パシフィコ横浜にて毎年行われている
旧車イベント、ノスタルジック2デイズ
2013年2月23日、24日で
開催され、23日土曜日に行ってきた話の
2回目、前回ネタに引き続き、2発目の
リポートも特集で今度は乙、ぢゃなくてZ、
Zといっても、ももクロぢゃなくて日産
フェアレディZの画像をピックアップ。
毎年、絶対会場内に何台かは展示してある
日産フェアレディです。もちろん、今回の
イベントがフェアレディ特集だったわけでは
ないのは前回ネタ スカイラインと一緒。
240ZG。今号ノスヒロにも掲載されて
いるレストア完のフェアレデイZです。
240ZGといえばGノーズと言われる
このロングノーズが特徴的。
GノーズがつかないS30Zもシンプルで良いです。
フロントスポイラー付き。後ろから見ると
バックランプが独立してる形状のテール、
いわゆるS31型のテールでした。
2by2モデルもこのタイプ。
S30Zでもマイナーチェンジ後のモデルだと
このテールランプの場合もあるらしい。
と興味無い人からするとどっちでもいい情報。
多分同じに見えてしまうことでしょう。
こちらがそのマイナー前のワンテール。
テールの赤もウインカーのオレンジも
バックランプのクリアも1ユニットに
収まっているという事です。
どうでしょう、同じぢゃんて感じ?
このテールにはLEDがぶっ込んであるのか、
めっちゃ明るい。
バンパーレスのチューンドS30Z。
バンパー無いとグリル開口部がさらに
大きくなるので冷却効率がよろしいようで。
もう一回マイナーチェンジ前のワンテール。
カーボンボディのS30Z。ど迫力。
こちらも240ZG、定番のマルーンカラー。
初代ZであるS30のフェアレディZは
1969年から1978年のS130型に
フルモデルチェンジするまで生産されました。
今でもZの中では一番人気ではないでしょうか。
余談ですがこの240ZGの交機のパトカーが
ありました。当時は最強のパトカーと言われ
ていたようです。以前、日産の座間工場へ
行った際に見た事があります。残念ながら
画像はありませんが。
そして1978年にフルモデルチェンジして
このS130型のZとなります。
学生の頃、初めてのマイカーであるSAのセブンを
買う時、同時に候補に上がった1台でもあります。
色んな理由でSAになったけど130Zを
選ばなかった理由の一つに車重が重いという点が
ありました。
ちなみにこの130Zは左ハンドルの逆輸入車。
さらにS130の次のモデル、Zとしては3代目の
Z31。丸っこいエッジのないボディはマイナー
チェンジ後のZ31。
130ZまでのL型エンジンからV型エンジンに
変わったのもこのZから。
こちらも左ハンドルの逆輸入車。
最後に乙、Zではないけどフェアレディ。
Zになる前のSP/SR系のフェアレディ。
SPL311ダットサンフェアレディ1600、
左ハンドル逆輸入車です。
フェアレディ特集はこの辺で乙。
2デイズリポート、しつこくもう一回やります。
もう少々お付き合い下さい。