其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

東京タワー

2022-12-30 23:18:40 | 都内

に行ってみたリンキチ家
御一行です。

リアルタイムネタが続いて
いる年の瀬ですが昨年末、
スカイツリーを攻略したので
今年度は東京タワーを攻略して
せがれクンの経験値アップに
貢献することに。


いざ東京タワー、でなく横浜の
ランドマークタワーの画像ですが
何か。同日の画像です。


というのも上京する前に横浜
でランチしていくプラン。
で昨年同様ですが鼎泰豐にて
小籠包その他を頂く。
横浜ランドマークプラザ店に
寄ってました。


桜木町駅から京浜東北線で
浜松町駅で下車、徒歩で
東京タワーへ向かいます。


芝公園内にある東京タワー。
真下から見上げるとド迫力です。
これが今から約60年以上前に
建造されたと考えると凄いの
一言、で片付けられないです。


1F受付カウンターで入場チケット
購入、エレベーターに向かう途中
「ALWAYS 三丁目の夕日」の
ジオラマが。

映画の時代設定である1958年、
昭和33年は東京タワーが完成した
年で作中、建設中から完成後の
東京タワーが出てきます。
夕日町三丁目の街並みが再現されて
いて鈴木オートもありますね。


そして街角にC100カブ號が
あることに気付けるのは一体
何人いるかしら。
初期のマルエムブルーの
カラーリング。


エレベーターで展望フロアに。
お約束で東京タワーのシルエットを
撮影。この影の先端部分にちょうど
スカイツリーが写ってるんです。


そしてこちらもお約束、ガラスの
床部分から真下が見えるシステム。
乗るとガラスがミシミシ音をたてる
システム?なのか大丈夫か。


建築業協会賞、現在ではBCS賞と
言われる。その記念すべき第1回の
受賞の日本電波塔、通称東京タワー。
竣工は昭和33年12月23日となって
います。


東京タワーは何よりライトアップ
した姿が美しい。昼間の感じより
数倍ステキな夕暮れ時です。


東京スカイツリーが出来るまでは
自立式鉄塔として高さ333mは
国内で一番の高さでした。
今でもスカイツリーに次ぐ高さの
日本電波塔です。


同じ芝公園内にある徳川家ゆかりの
お寺、増上寺の大殿と東京タワー。
年末だったので初詣準備がされて
いました。


増上寺の重要文化財である三解脱門を
出て浜松町駅方面へ歩くと「芝大門」
という山門?のある交差点が。
増上寺の旧総門だったのがこの大門。
区道なので門の中を普通に車が走り
抜けるちょっと不思議な光景でした。

そんな感じで今年最後のネタ、年末の
東京タワーツアーでした。
皆さん良いお年を。
来年もよろしくお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
« 年末に大掃除 | トップ | 葉山 森戸 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都内」カテゴリの最新記事