さて、新年事始めは鉄コレの富山地方鉄道に決めました!
新年のスタートを飾るにはちょっと地味ですが、、、
年末に買いためていたものを並べてみました~
まずは雷鳥色のパッケージバージョン。14760形です。今は3両編成で走ることってあるんですかね?
クハ175が付いていることのありがたみがイマイチ分からないのですが、、、
そして京阪3000系の色替え版として出された、10030形。このカボチャ色、何に由来しているのかさっぱり
分からないのですが、あんまり好きではありません。 まあしかし結構多くの編成が走っていますので、
量産型の地鉄を揃える上では欠かせない存在なので、、、、
そして最後はブラインドパッケージ版の10025形です。これが最もカッコいい!
ヤフオクで意外とお徳にゲットできました。あまり人気がないのですかね。ブラインド版を名指しで買うと
プレミア価格なのかと思いきや、全くそんなことはありませんでした。
このバリエーションで富山地鉄以外でどれが人気なんでしょうか、、、遠州とか大井川なんですかねぇ、、、
良く分かりません、、、
年はじめなんで、細部にこだわるのは後々やるとして、まずはサクッとセットアップしていきたいと思います。