このキット、クモハとクハは両方とも同じ顔をしてしまっています。
右下にジャンパー栓のエアホースコックがモールドされているのですが、両端の先頭車のどちらかにあっても、両方に存在するのはおかしいのです。
ですからクハ115からこのモールドを撤去します。ご丁寧に別パーツ化されていますので、本来であれば、隙間を埋める作業が必要ですが、そうすると塗装も必要になりますので、今回はそこまでするのはやめました。
作業しやすいようにパーツをばらして、デザインナイフでモールドを削り取り、ペーパーやすりで丁寧に整形します。
はめ戻して、完了です!
すっきりした、顔になりました。
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます