きょう、ボクは、公民館活動のふるさと学習会の「体験学習」で
遺跡発掘現場の見学に行っています。
あまり興味なさそうなボクに「滅多に見ることができないから!」と、
またまた半強制的に参加させました。
実は私、小6の時に図書館にあった日本各地の色々な遺跡のことが
書かれてた遺跡シリーズが大好きでした。
社会科は苦手な私が、なぜそういう事に興味を持ったのかは覚えてませんが
なので、本当は私が見学に行きたかったくらいです
今までプレーンな生チョコしか作ったことがなかったので、
今年は、色々な本にも載っている紅茶の生チョコにしてみました。
使う紅茶は、アールグレイ。
それと紅茶のリキュール(tiffin)も入れました。
レシピは、大分県出身のショコラティエ赤嶺シェフのバレンタインレシピで
cottaさんで紹介されています。
口に入れると紅茶の香りが口いっぱいに広がります。
ボクも次男もこのチョコが好きなのが意外でした。
遺跡発掘現場の見学に行っています。
あまり興味なさそうなボクに「滅多に見ることができないから!」と、
またまた半強制的に参加させました。
実は私、小6の時に図書館にあった日本各地の色々な遺跡のことが
書かれてた遺跡シリーズが大好きでした。
社会科は苦手な私が、なぜそういう事に興味を持ったのかは覚えてませんが
なので、本当は私が見学に行きたかったくらいです
今までプレーンな生チョコしか作ったことがなかったので、
今年は、色々な本にも載っている紅茶の生チョコにしてみました。
使う紅茶は、アールグレイ。
それと紅茶のリキュール(tiffin)も入れました。
レシピは、大分県出身のショコラティエ赤嶺シェフのバレンタインレシピで
cottaさんで紹介されています。
口に入れると紅茶の香りが口いっぱいに広がります。
ボクも次男もこのチョコが好きなのが意外でした。