![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/a0d9e75fb0a2a9797edf9476cb84b922.jpg)
きょう、急に「久しぶりにワッフルが食べたいなぁ~」と思い始めたのが10時過ぎ
午後から仕事なので、ゆっくり発酵させるタイプは時間がない。
ネットを見ていたらイーストを使うけれど混ぜるだけ!発酵なしというのがあったので、その作り方にしてみました。
いつも作るベルギーワッフルは、柔らかくないので、二男から「ホテルで食べたような柔らかいワッフルが良い」と言われるけれど、きょうのは二男好みに柔らかくできました。
先日、シャトレーゼのサイトを見ていた四男が、ワッフル(チョコがけしている)も良いなぁ~と言うので「ワッフルを買うのはもったいない!作れるよ」と私。
その時の会話をすっかり忘れていたので、四男から「チョコがけになってない」と言われてしまいました。
近いうちにチョコかけしたワッフルを作ろう!
先日、ちぎりパンを作った時にあんパンも焼きました。
生地の真ん中を凹ませたつもりが、しっかり押さえてなかったので真ん中が膨らんでしまってます。
ローズフォーエバーが咲きました。
このオレンジとピンクのグラデーションのような色合いが好きです。
ハクサンのPW商品のネメシア・アロマンス
玄関を出るとすぐにネメシアの香りがしてきます。
ハニーピーチ(フルーティーな香り)
バニラチェリー(バニラの香り)
ライチグレープ(フルーティーな香り)
種がつかないため、たくさんの花が長く楽しめます・・と書いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます