きょうは、せっかくのお休みだというのに朝からずっと雨が降り続いています。
2週間ぶり?にパンを焼きました。
全粒粉を早く使ってしまいたいので、全粒粉入りのパンを焼きました。
雨降りで湿度が高いので水分を少し減しましたが、けっこう柔らかい生地でした。
それでも、打ち粉をしなくてもなんとか成形はできました。
二次発酵の後、強力粉をふって、クープを入れ、210℃のオーブンで11分焼きました。
小さくカットしたプロセスチーズを入れています。
全粒粉を入れてるので香ばしく、焼き立ては、チーズがとろ~り溶けて美味しいです。
パンジーはほとんど植えないけれど、これは色が気に入って買った子達です。
かなり伸びてるけど、もう少し頑張ってもらいましょ(笑)
切り戻したストックも花が咲き始めて綺麗です。
昨日は、仕事中も体がフワフワして熱が出る前のような感じでしたが、やはり夜に37.2℃の微熱が・・・
早めに寝たので、きょうは元気になりました。
ただ、治りかけてた咳がまた出るようになり、喉も少し痛いような気がします。
コロナ感染して2週間後に後遺症が出る人もいるらしいので、しばらくは気をつけないといけないなぁ。
天気や気温の変化が激しい季節、皆さんもお身体気をつけてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます