![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/59/9ed27ed9f8aec0db1b3083a83b66d00b.jpg)
九州北部は明日から梅雨入りらしいので、雨が降り始める前に
ジェノベーゼソースを作ることにしました。
バジル大好きなので、毎年ジェノベーゼソースを作ります。
今年は横長プランター2つに3株ずつバジルを植えました。
今年は、今のところバッタも青虫の被害もなく、きれいに育っています。
葉っぱ は、160g取れました。
松の実は、買ってなかったのでクルミで代用。
あとの材料は、ニンニクとエキストラ バージン オリーブオイル
粉チーズ、塩、ブラックペッパーです。
昨年から、葉をさっと茹で冷水に取ってから使うようにしています。
香りは減りますが、色は綺麗なグリーンが続きます。
さっと茹でたつもりが、葉が多かったので もたついて
香りがかなり減ってしまったのが残念です。
香りを取るのか、色を優先するのか、難しいですね。
もう1回収穫できたら、次はフレッシュな葉っぱのまま作ってみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます